fc2ブログ

久しぶりにリサイクルショップを巡る

今日はコレクションケースネタをお休みして「リサイクルショップ」ネタでも。

先日、我が家に溜まったマンガやゲームソフトを売りに行くついでに、夏休み最後のちょっと遠出のリサイクルショップ巡りに出かけた。
全部で8件のリサイクルショップを巡ったが収穫はなし。
確か前回来たのは7月の中旬だったと記憶しているが、何か・・・中身変わってないな・・・

子供達は、近所で見つからなかったマンガを次々と発見して大満足だったので・・・まあいいか。

とりあえず「森のリサイクル」向けの商品を数点買ってきた。

no1_20080831215026.jpg


no2_20080831214712.jpg


欠品の多いミニショップ系ですが、アイスクリーム・クレープなどで小物欠品なしを発見。

その他、数点買ってきましたので最近商品がガラガラの「森のリサイクル」に追加します。

あと「楽天」から格安情報!
★50%OFF!!DVD大バーゲン!(DVDバーゲン)シルバニアファミリー ~ドキドキいたずらマジック~
在庫僅かですのでお急ぎ下さい。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

スポンサーサイト



コレクションケースについて PART.3

今回は「シルバニアを飾るには?」です。

人形&家具を飾る場合は先日の紹介のケースで十分綺麗に飾る事が出来ますが、ハウスも入れるとなると違ってきます。
まあ・・・「緑の丘」「グランドホテル」は諦めましょう、内寸で600mm位は必要ですので既製品では難しいです。
ですので、一番皆さんが持っている可能性が高い「赤い屋根の大きなお家」を飾れるケースで考えましょう。
この「赤い屋根」の場合は最低でも間口500×奥行450mmが必要です。

奥行が450mmと言うのがポイント。
殆どの通販や家具メーカーのHPには外寸法で書いてあるので注意が必要。
450mmは内寸法で必要なサイズになります。
888.jpg

上記の図のように内寸でD450mmを買わないと入らなくなりますので注意。

で、このサイズを探すのが大変です。
色々とネットで検索してみましたが、通常流通しているコレクションケースでは見当たらないサイズです。

でも、tauさんのコメントより「IKEA」でW500×D500×H1750のなかなか良いサイズの情報を頂きました。
内寸が書いてないのですがW460×D460位だと思いますが、かなり貴重なサイズです。
777_20080830185523.jpg
しかし残念ながらIKEAは通販をやっていませんので、神戸・大阪・千葉・横浜の4店舗に購入をしにいかないとなりません。
組立式なので持ち帰りはできますが、軽自動車だと厳しいかもしれません。
普通乗用車が手配できない場合は配送(別料金・地域限定)が出来るみたいです。
気合で電車で持って帰るのはOK(笑)

次回は最終回「我が家の使っているケースについて」です。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

コレクションケースについて PART.2

昨日の店舗用のガラスケースは財力&場所を兼ね備えた人向けですので、今回は一般のコレクター向けのお話。

ちょっと昔は「コレクションケース」自体が普及していなくて、家具屋の片隅で少々売られていた程度。
それに「見せるコレクション」と言う考えが一般的ではなく、バブルの時は高いお皿などを飾る為の「キュリオケース」が主でした。
当時はアンティークのマイセンやノリタケなどを持て囃された時代。
その当時のコレクションケースと言えるのはこれ
 
イタリア製キュリオケース[EDブラウン]鏡面仕上げ
エディ・ローズ160キャビネット(WH)
まあカップ&ソーサーや置物などを飾るには良いかもしれませんが、シルバニアを飾るには?
このタイプは輸入物が殆どで値段も10~30万円など桁違い。

それが変わってきたのがチョコエッグから始まった「食玩ブーム」。
その後、フィギュアやボトルキャップなどで今までコレクションとは縁のなかった人が集め始めてコレクションケース市場が広がった気がします。
代表的な「コレクションケース」がこれ

エポック コレクションケース W300

クリアコレクションケースLW400 クリア
今では定番になりダイソーなどの100円ショップでも売っています。
我が家でも隊員達がアニメのフィギュアを飾るのに現在使っていますが、シルバニアの人形のみでしたら十分飾れ、価格も100~3000円位までとお手頃です。

さらにもっと多く飾りたい人の為には、現在多くのメーカーから出ているこのタイプ。
<小型卓上用>

コレクションケース【カルトーネ660・チェリー】飾り棚
キュリオケース200YーA(ヨコ) 飾り棚 コレクションケース
コレクションケース・C960【チェリー色】飾り棚

<床置きロータイプ>

【送料無料】キュリオコレクションケース
【送料無料】【raccolta】ラコルタボックスMI8050G WH
TOP LOW&HI

今一番、各方面のコレクターに支持されているがこのタイプだと思います。

コレクションラック
価格も20000円以内で写真のように上置きの棚を追加すると2750mm位まで固定でき地震の時に人形は倒れますが、ケースは倒れません。

しかし問題は奥行きです、元の設計が文庫・コミックサイズなのでディスプレースペースが小さくメーカーにもよりますが160~200mm位しかありません。
人形や家具などには十分ですが、ハウスは「カントリーフラワー」「ミニチュアハウス」を入れられる可能性がある位で「きいちご林のお家」などは入らないと思います。

次は「シルバニアのハウスが入るケース探し」をPART3で

<おまけ>
変り種ケース1

トレインディスプレイキャビネットNゲージキャビネット
鉄道マニアの為だけのケース。
たぶん自分も鉄ちゃんだったら買っていると思う。

変り種ケース2

キャスター付 コレクションケース ショーケースコミック・アニメ・文庫・CD・DVD 収納 スリム型
これは珍しい両面仕様のコレクションケース。
キャスター付きで動かす事が可能。
問題は動かす度に人形が倒れます(笑)

まだまだ探せば面白いケースが楽天で売っています。



森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

コレクションケースについて PART.1

コレクションケースの相談やご質問を頂きますので、今回はコレクションケースネタです。
前ブログにも書いたのですが、今回こちらで改めて書きたいと思います。

ガラスケースと言うと店舗などで使う物(ショーケース)を思い出しますが、これは一般宅には難しいです。
サイズも豊富で1800mmの高さがある「ハイケース」や売場ではお馴染みの「平ケース」など形も色々あります。
8888.jpg
平ケースタイプ
7777.jpg
ハイケースタイプ

基本的に業者から完成品で届きますので、マンションのエレベーターなどは店舗で使っている大型エレベーターと違い小さいので入らない場合があります。
一戸建ての場合は1Fには搬入出来ますが、2Fに階段などで上げるのは難しいです。
現地組立も業者によって対応可能な場合もありますが、配送費の他に現地での組立費を取られます。
さらに重量が重たいです。
このタイプは一部のタイプを除いてガラスが5mm厚です。
我が家のガラスケースは全て3mmガラスですが、5mmガラスにすると1番大きなガラス400×800mmサイズの重量を比べると、3mmだと2.4kgですが、5mmになると4kgになります。
同じサイズでも2mm厚いだけで重量が倍近くになります。
さらにガラスを支える柱(アルミ製が多い)も強度を増す為、重たくなっています。
あとは価格が小さいタイプでも4万円以上しますので、配送費なども含め5~6万円程度になります。

でも、このケースは中を綺麗に見せる為に作られていますので、コレクションケースとしては一番適していると思います。
置けるスペースと財力があれば文句無く1番です。
しかし大きさによっては床の補強をしないと床抜けます(笑)

PART.2に続く


展示効果をアップしたいときに!背面ミラーボード4枚セット【送料無料】

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

赤ちゃん本舗 ららぽーと横浜店

携帯の画像を整理していたら・・・思い出した。
しおかぜウサギファミリーを買った帰りに「赤ちゃん本舗 ららぽーと横浜店」に立ち寄った事を。
ここ「ららぽーと横浜店」がある横浜市都筑区には羨ましい事に森マケが2件あります。
今回は時間の関係上立ち寄ったのは「ららぽーと横浜店」だけ。

さて「ららぽーと」と言うと千葉の「ららぽーとTOKYO-BAY」が有名で森マケもありますが、ここ横浜の「ららぽーと」は去年オープンした新しい店舗。
千葉の「ららぽーとTOKYO-BAY」は広さ120,200m2で540店舗。
「ららぽーと横浜店」は93,000m2で370店舗と少々小振り。
もちろん土地が高い神奈川県では大規模ショッピングセンターです。
しかし船橋に行く事が多い我が家には少々狭く感じる。

その中のテナントに入っている「赤ちゃん本舗」に森のマーケットがオープンしたので見に行ってきました。

no1_20080825160542.jpg


入り口の一番良い位置にコーナーが展開されています。
正面から見て左がUKなど森マケ商品、右が日本版通常品です。

no2_20080825160837.jpg


残念なのが森マケ商品のアイテムの少なさ。
コーナーが大きいのでスカスカ感があり、これからの課題かもしれません。
たぶん最新物は常時入荷していくと思うので商品が充実していくかもしれません。

しかしこの特等席的な入り口の一番目立つ所に森マケがあると思い出すのは、撤退してしまった「森のマーケット・横浜そごう店」。
オープン当時は玩具コーナーの一番目立つ所でスタートしましたが、行く度にどんどん奥に奥にコーナーが移り、最後は「撤退」です。
この一番良い場所を確保するのには、イベントで新規顧客の獲得やファンサービスなど相当な努力をしないと「りかちゃん」や「プラレール」に取られてしまうかもしれません。

 



近所に森マケが無い場合は

メルヘンストア

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

勝手に「Amazon」BEST10

今日もネタがないので・・・こんなネタで御免なさい。

皆さんご存知「Amazon
本以外でも商品が充実しているし意外と安い。
私も特にコンピューター関連の本など地元の本屋では買えない物を購入します。
その「Amazon」で素人・企業が出品できる中古市場「マーケットプレイス」をご存知でしょうか?
私は絶版の歴史書やゲームソフトなど買う事が多いのですが、シルバニアファミリーももちろん出ています。
Amazon」でシルバニアファミリーを検索すると商品説明の下に「★点の新品/中古商品を見る」が出ています。
そこをクリックすると「新品・中古」のコンディションや配送料など出ていてAmazon以外の個人・企業から買う事が出来ます。
現行品などは大体がAmazonより安い金額で販売しているのですが、シルバニアの廃盤品だとプレ値を付けられています。

そこで「隊長勝手に驚きプレ値BEST10<マーケットプレイス編>」をお送りします。

第10位
シルバニアファミリー お店シリーズ 森のパン屋さん ハ-23
定価5,980円 ⇒ プレ値9,980円
※廃盤になってから時間も経っていて新品と考えれば・・・でも高い。

第9位
シルバニアファミリー 特別商品 和服セット C-39
定価1,980円 ⇒ プレ値8,800円
※一時期和室と共にオクで価格が上昇したが、中古でこの値段は高い。

第8位
シルバニアファミリー 森のファッションシリーズ 森の写真屋さん フ-07
定価4,179円 ⇒ プレ値9,980円
※今でもネットで定価で買えるけど・・・リサイクルなら1000円で売っている。

第7位
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ 森の運動会セット S-36
定価2,079円 ⇒ プレ値6,980円
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ 体育セット S-35
定価1,029円 ⇒ プレ値4,980円
※学校シリーズも廃盤だけど、4~5倍の値段を付けたのはなぜ?

第6位
シルバニアファミリー ガーデン やさい畑セット カ-609
定価1,260円 ⇒ プレ値5,980円
※ああ・・・この前見かけたな・・・こちら定価の4.7倍

第5位
シルバニアファミリー サマーパーティー D6-02
定価2,079円 ⇒ プレ値9,980円
※つい最近の商品のこちらも定価の4.8倍と価格の付け方意味不明。

第4位
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ 留学生 パンダの男の子 S-101
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ 留学生 パンダの女の子 S-102
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ 留学生 コアラ の女の子 S-104
定価788円 ⇒ プレ値3,680円
※本当にこの価格で売れるなら、1個200円のワゴンセールで買い占めたのに。

第3位
シルバニアファミリー 学校・ようちえんシリーズ ぼくの制服セット S-29
定価525円 ⇒ プレ値4,980円
※「ファッションセンターしまむら」なら本物の服が全身コーディネイト可。

第2位
シルバニアファミリー ネズミ 男の子 ネ-23
定価683円 ⇒ プレ値3,980円
※まだいっぱい売っているって・・・

第1位
シルバニアファミリー あおぞらランチセット コ-46
定価525円 ⇒ プレ値4,500円
※思考停止

実際、まだ「?」な価格が付いた物が多いんですが、目に付いたものだけ。
まあマーケットプレイスなので価格を幾らにするかは勝手なので大きなお世話なのですが、ぜひ参考の為に価格設定の基準を教えていただきたいです。
もし本当にこの価格で売れるなら、我が家は富豪になれます。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

楽天で廃盤品&アウトレットが追加

楽天市場でまた廃盤品が追加されていたました。
まだ未購入の物があれば買いだと思います。
あと、アウトレット商品で最近では見かける事の少ない病院グッズと赤ちゃん広場が半額で販売しています。



【即納】シルバニアファミリー ふたごのネズミの赤ちゃん[ネ-26]エポック社
【即納】シルバニアファミリーふたごのシマリスの赤ちゃん[リ-16]エポック社
【即納】シルバニアファミリー ふたごのみるくウサギの赤ちゃん[ウ-46]エポック社
【即納】シルバニアファミリー クマの赤ちゃん(グレータイプ)[ク-17]エポック社
【即納】シルバニアファミリー クマの女の子(グレータイプ)[ク-16]エポック社
【即納】シルバニアファミリーウサギのお母さん(ブラウンタイプ) [ウ-07]エポック社
【即納】シルバニアファミリークマのお母さん(グレータイプ)[ク-12]エポック社
【即納】シルバニアファミリー クマのお父さんグレータイプ[ク-11]エポック社
【即納】シルバニアファミリー シマリスのお父さん[リ-11グリーンのパンツ]エポック社
【即納】シルバニアファミリー シマリスのお父さん[リ-11オレンジのパンツ]エポック社
【即納】シルバニアファミリー ネズミのお父さん[ネ-21(赤いチェックのシャツ)]エポック社

【即納】シルバニアファミリー 森の写真屋さん [フ-07]エポック社
【即納】シルバニアファミリー ティー・ケーキセット[カ-408]エポック社
【即納】シルバニアファミリー にぎやか音楽セット[s-22]エポック社



<アウトレット>
※箱が潰れているだけで中身は新品です。

  
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 風車のお家であそぼ
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット にこにこおえかきルーム
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット あおぞらランチセット
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット お花のパーティー
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット うきうきシャワールーム
  
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 健康診断セット
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 赤ちゃん診察セット
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット おみまいセット
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 往診セット
[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット すてきなナース服

[50%OFF半額セール訳あり品]アウトレット ぼくの制服セット
[25%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 体育セット
[25%OFF半額セール訳あり品]アウトレット 森の運動会
[25%OFF半額セール訳あり品]アウトレット スキーセット

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

誰か教えてください。

今、オークションでも出品されていますが「エポック社50周年記念品シルバニアファミリーショコラウサギペア」ですが、誰かこれの入手方法を教えて下さい。

image999_20080822233359.jpg


上記の写真は中野の某有名中古店から拝借した物です。
ここにも入荷したらしいですが売れ切れになっています。
前にもアイボリーBIGウサギ人形が株主に配られたらしく数回オークションで出品されて、高額で落札されています。
これも何処まで価格が上がるかわかりませんが欲しい・・・
しかしこれは
・取引先の業者向け?
・小売店に配られた?
・株主?
・社員?
株主だった場合は未公開の為ダメ、社員は・・・中途採用を募集していないのでなれない・・・
これはどんな経路で配られるのか誰か詳しい人教えてください。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

配線に悪戦苦闘

液晶TVが届いた!
配送の人には自分でセットアップので置いて帰ってもらった。

しかし意外とメンドクサイ・・・
我が家のマンションはCATVなのだが説明書に出ていないパターンなので色々試してみてやっと映った。
あとは地デジの設定も説明書片手に悪戦苦闘。
やっとTVは見られるようになった。

その後が

・ビデオデッキ
・DVDプレーヤー

を繋いで画像をチェック。

さらに隊長の趣味品が
・任天堂Wii
・XBOX360
に追加でSONY Playstation 3

XBOX360とPS3はHDMIで接続して画像を確認したら驚いた。
「同じゲーム機?」と思うほど綺麗。

現在の接続方式は
HDMI端子>D端子>S端子>赤黄白ケーブル
D端子で初めて繋いだ時の「綺麗だな」と思ったが、HDMIは比ではなかった。
これで隊長のゲームライフが充実しそうだ。

全ての接続が完了するまで2時間近く掛かってしまった。

隊員1号が「なぜハイビジョンレコーダーを買わないでPS3なの?」と怒っていた。
次はハイビジョンレコーダーを買うか・・・でもTVを録画して見るの1号だけなんだよな。
まあPS3も隊長しか使わないけど。

でも今回は10万円以内で充実したAVライフ?ゲームライフ?が送れそうで満足。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

リストが消えた

現在キャンペーン中の「お店のディスプレーに参加しよう」ですが、掲示板の方の書き込みで教えていただいたのですが、UPされていた店舗リストが削除されています。

777.jpg




キャンペーンの告知ページに残っている言葉は

※ キャンペーンポスターの貼ってあるお店でキャンペーンを実施しております。
※ お店によって、実施期間・やり方が違う場合があります。あらかじめご了承ください。
※ ディスプレイ用の人形には数に限りがあります。なくなり次第配布は終了とさせていただきますので、ご了承ください。

キャンペーン開催率が低く、リストもナシにポスターを頼りに探すのは至難の業では?
森キチのある吉祥寺では3件が実施店と書いてあり、3件とも影も形もない・・・

我が家は2個しかゲットしていないのに・・・
リスト保存しておけば良かった・・・後悔。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

出港準備完了

今回の「しおかぜウサギファミリー」の抽選も終わり、今週から続々と横浜から遠く離れた港へダンボール箱の船に乗って出港予定です。
当選された方は今週中には届く予定ですのでお待ち下さい。

DSC00795_convert_20080818160329.jpg


<お詫び>
今回は多数の方からの応募頂き有難うございました。
私の予想が甘かったのか最終倍率が4倍近くになってしまいました。
がっかりされた方には大変申し訳ありません。
またこの様な関東限定などのありましたら代理購入などを考えますので今回はご勘弁を。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

今日は液晶TVを買いに池袋へ

我が家の2005年に購入した液晶テレビがある。
当時はまだ32型の液晶だと20万円を超える高値で我が家は諦めていたが、ネットで関東では有名なノ○マ電気で「99,800円」で発売されると見て即予約で購入。
no1_20080818004326.jpg

しかしこれは失敗だった・・・
失敗は下記
・HDMI端子がない
・D端子が1個しかなくゲームやDVDなど複数繋げない
・音声出力がないので外部スピーカーに接続不可
・地上デジタル未対応
・画質処理のエンジンが古い為、画質が悪い

そして保証が切れた現在・・・リモコンが壊れた。
この液晶の全ての機能がリモコン操作で行う為、殆どの操作が不可。
また韓国製の殆ど流通してないTVの為、市販の汎用リモコンでは未対応。

ここ数ヶ月は本体のボタンでチャンネルなど操作していたが、本来はリモコンで行う操作の為、本体のボタンが貧弱、さらにボタンも感度が悪くなってきた。

これは・・・買換えしかない・・・

その為、予算が限られる我が家は目標を設定
・国内メーカー
・10万円以内
・32型

この3つの目標でネットで検索したがなかなか良いのが見つからなかった。

最後に頼ったのが「価格.com」
色々と読んでいて興味が口コミを見つけた。
価格.comでは最安値78,900円の東芝製の液晶を「池袋ヤマダ電機LABI」で実質価格は64,464円で購入したと書いてあった。

念の為、我が家から車で5分のヤマダ電機でネットで見た条件を伝えると「当店では無理です」と言われた。
なるほど・・・池袋店と直線距離で数キロしか離れてない店舗でも価格差があるのか・・・

池袋ヤマダ電機LABI」は去年7月に池袋東口のビックカメラの隣に殴り込みした店舗で価格戦争勃発中。
価格調査をするのに行き来するのが3分位でラクチン。

念の為、ビックカメラを覗いたが確かに高いし、一応値引き交渉したが渋い。
池袋ヤマダ電機LABI」でネットで見た条件で交渉するとあっさりOK!

最終的にはこんな感じ
・本体価格94,800円
・ポイント通常22% ⇒ 32% 30,336P
・配送費無料
・長期5年保証
実質64,464円で購入。

で、買った機種はこれ

東芝 32CV500 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ

で、ポイントが3万円分あるのでちょっとプラスして

を買う予定。

10万円以内でで新しい液晶TVとPS3が買えるとは思っていなかった。

しかしもう韓国製は買わない・・・やはり国内メーカーの物に限る。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

トイザらス限定ようちえんセット

no1_20080816231838.jpg



先日ネタに書きましたが、トイザらス限定で発売された「森のようちえんギフトセット」。
トイザで箱を漸く確認しましたが、専用の箱とは思っていなかったのでビックリ。
てっきり纏めてビニール袋にでも入っているかと思っていました。
キャンペーン目当てで先に買ったけどやはり後悔・・・キャンペーンはハズレたみたいだし・・・


トイザらス限定 シルバニアファミリー 森のようちえん ギフトセット ¥5,999

トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

よこはま物語2008夏 Part.2

ケーキを食べて最初に人形をコスモワールドの売店で購入。
1人3個と書いてありましたが、家族で行けば複数個購入可能です。

そしてスタンプラリースタート。
スタンプを配布している下記の「うちわ」に押すと

no4_20080815210606.jpg



・スタンプ2種類で抽選1回参加
・スタンプ3種類で抽選2回参加
・スタンプ4種類で抽選3回参加
出来ます。
このスタンプラリーですが、大人の足で10分位で終わりますがとにかく暑い!
コスモワールド(遊園地)に日陰が少ないので紫外線を浴びまくり、女性は日傘は欠かせないと思います。

そしてスタンプラリーの景品は?

・はじめてのシルバニアファミリー 4人
・大きなみるくウサギちゃん 8名
・ホワイトテリアファミリーセット 12名
・シルバニアファミリーぬいぐるみ 20名
・ジュースグラス(クリームネコ) 20名
・ペンダント (ショコラウサギ) 20名
・シルバニアファミリータオル 100名
・帆船日本丸乗車・博物館入場券 50名
・ロイヤルウェディング乗車券ペア 200名

で、我が家では4人で計12回もチャレンジして全て「スカ」!
隊員2号が悔しかったのか10分位抽選会場を凝視後「ず~と見ていたけど全員参加賞だった、あれには当りが入っていない」と一言。
まあ、イベント初日で当りが出たら31日の最終日までに景品がなくなってしまう。

その後、しおかぜウサギ船長の登場の握手会に行きました。
場所は日本丸の前で場所はバッチリ!

no1_20080815205538.jpg



まだ真新しい船長は綺麗でしたが・・・暑そう・・・

no2_20080815205632.jpg


no3_20080815205918.jpg



これで、シルバニア関連のイベントは終了。

この後はみなとみらいをブラリして、新しく出来た「森のマーケット」に向かいました。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

よこはま物語2008夏 Part.1

13日は世間でお盆休みスタート。
ガソリン代高騰で近場レジャーが多いとニュースで言っていたので横浜に向かう道は大渋滞と思いきや練馬~みなとみらい地区まで、環八と第3京浜を使ったが渋滞ゼロで9:10位に家を出たのに10時には到着してしまった。
現地に着いても駐車場がガラガラでビックリ・・・

で、いつもの穴場で格安の駐車場へ車を入れる。

横浜って学生時代の友達なんかが大勢住んでいる場所なんだけど最近はご無沙汰。
あと横浜に来ると頭の中を「柴田恭兵・ランニングショット」がグルグル廻り、道で「港303」の覆面パトカーを探してしまいます。
※R35以上じゃないと分からないネタです。

no1_20080814220856.jpg



到着して一番最初に行った場所は「ケーキマニア」です。
ここでは1日限定20個の「しおかぜウサギケーキ」を食べられます。
朝食を食べなてなかったので、ちょうどよい。
あと、ケーキを食べると非売品グッズが貰えます。

これが「しおかぜウサギケーキ」です。

no3_20080814222434.jpg


通常バージョンのタイプです。

そして下記は女性限定のデコレーションバージョンです。
通常はお金が掛かるらしいですが、この日は無料。
私のお皿だけ超地味・・・

no2_20080814221959.jpg


一緒に写っているのは非売品の「しおかぜウサギマグネット」です。
全2種類で4個食べたので2枚づつ貰いました。
※ケーキは専門店だけに美味しかったです。

さて、ちょとだけ腹も満たされたので「しおかぜウサギファミリー」を買いに「よこはまコスモワールド」に行く。

no4_20080814224731.jpg


PART.2に続く。

<しおかぜウサギファミリーの販売について>
予想以上のご応募を頂きました。
これから集計して抽選します。
結果はメールにてご連絡しますのでお待ち下さい。


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

しおかぜウサギの販売について

<追記>
ご購入者の応募を締め切りました。
多数の方からのご応募有難うございました。
限定数をオーバーしましたので抽選になります。


1日遅れで申し訳ありません。
「しおかぜウサギファミリー」ですが、4個買ってきました。

・しおかぜウサギファミリー(人形のみ)・・・3人 ¥3,600

・しおかぜウサギファミリー(人形&絵葉書セット)・・・1人 ¥3,900

になります。

発送につきまして、と考え、100円ショップで購入しました下記の梱包箱を使用しますので、梱包費105円を別に頂きたいと思います。
no1_20080814115747.jpg


発送方法はゆうパックを使用して送料は下記になります。
・都内・・・600円
・北海道 ・・・1000円
・東北・・・700円
・関東・・・700円
・信越・・・700円
・北陸・・・700円
・東海・・・700円
・近畿・・・800円
・中国・・・900円
・四国・・・900円
・九州・・・1100円
・沖縄・・・1200円

入金確認後の発送になり、振込先は「イーバンク銀行」「りそな銀行」の2行です。

1度「森のリサイクル」で買われた事がある方は同じだと思って下さい。

まず、購入希望の方は下記までメールを下さい。
toshimitsu_99@yahoo.co.jp
件名に「しおかぜウサギ購入の件」と明記して下さい。
本文に<人形&絵葉書セット>or<人形のみ>をどちらが希望かを必ずご明記下さい。
応募の締め切りは本日(14日)の23時までです。
応募者が限定数を超えた場合は抽選になります。
今日中にはご購入者の方にはメールをしたいと思います。

※発送する「4個の中の1つにケーキマニアで貰った非売品のしおかぜグッズ」を入れます。
どれに入れるかは隊員2号が勝手に箱の中に入れるので分かりませんが・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

しおかざウサギ無事購入しました。

本日「シルバニアファミリーよこはま物語2008夏」で販売された
「しおかぜウサギファミリー」ですが、無事購入してきました。
しかし帰ってきたのが23時30分と遅くなってしまったので、明日(14日)に応募要綱などご連絡します。申し訳ありません・・・足がパンパン&寝不足で・・・応募要綱など間違いそうです。
DSC00792_convert_20080813234412.jpg

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

明日の横浜<しおかぜウサギファミリー>について

既にお問い合わせ頂いていますが、明日開催の「シルバニアファミリーよこはま物語2008夏」で販売される「しおかぜウサギファミリー」ですが、今回も多めに3~4個に買ってきます。
そして希望者の方のお分けする事にします。
何個買ってこれるかわかりませんが、13日の夜に詳しい事をブログでご連絡します。
希望者が多い場合は抽選になる事もありますのでご了承下さい。

image_convert_20080802194627.jpg



森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

今日はお皿を貰いにキッチンへ

今日、隊員1号は友達と映画を見に行ったので、隊員2号は自由研究の工作を使っていた。
でも午前中で製作が終わってしまったので午後は暇。

そこで「森のキッチンに行ってオヤツでも食べるか」と思い、三人で吉祥寺に。

no1_20080811225033.jpg



で、食べたオヤツは「7月20日~8月31日会員限定のひまわりデザートセット」
我が家は2口入っているので2個注文できました。
そしてこれが食べると貰えるオリジナルプレート。

no2_20080811225610.jpg



あと、私が食べた「オリジナルスーベニアマグカップ」で貰えるカップ。

no3_20080811225616.jpg



<イベント情報>
森のキッチンでのお盆のイベント情報は告知がありませんでした。
もうお盆なので残念ながら今年はイベントがなさそうです。
シルバニア関連のイベントは「シルバニアファミリーよこはま物語2008年 夏」だけになりそうです。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

こんな物も出てきた。

ドリーム号を探したら、こんな物も出てきました。
確か昔ブログで紹介した事もあるような気がしますが・・・ネタもないのでご紹介。

2004~2005年のアイビーマークキャンペーンで11月の商品として当たった物です。

no1_20080810234629.jpg


no2_20080810234652.jpg


「11月の商品 ブルーウェディングの花嫁さん」

no3_20080810235621.jpg


no4_20080810235628.jpg


確か限定200個だと思いましたが、このキャンペーンでは1番の目玉商品だった記憶があります。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

星ふる夜のすなどけい

意外と知られていないませんが、任天堂DSの前の機種「GAMEBOY」でシルバニアファミリーのゲームが6本発売されていました。
その中の1本だけ限定人形が同梱されているゲームソフトがありました2001年発売の「シルバニアファミリー3 星ふる夜のすなどけい」。

image999.jpg



このソフトには「限定のシマネコ」が付いています。
で、中古ソフト屋でゲームソフトだけは流通していますが「限定のシマネコ」はない場合が殆ど。
今日検索していたら中古ですが人形付きで安価で販売しているお店を見つけました。
まだ持っていない方はどうでしょ?


 中古》【GB カラー】同梱)シルバニアファミリー3 シマネコ同梱- アドベンチャー ¥2,680-

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

トイザらス限定商品が登場!

今日のチラシ「トイザらス限定 シルバニアファミリー 森のようちえん ギフトセット」が掲載されていました。

280729700A_convert_20080807231404.jpg


オリジナルの洋服の赤ちゃん人形と小物が付いています。
通常価格で単品だと【ようちえん¥3,799+バス¥2,299=¥6,098】
でこのセットは¥5,999と約100円安く買えます。
オンラインでも購入可能になっています、下記からジャンプ可能です。
【トイザらスオンライン】
トイザらスオンライン シルバニアファミリー 森のようちえん ギフトセット ¥5,999
【楽天トイザらスオンライン】
楽天市場 シルバニアファミリー 森のようちえん ギフトセット ¥5,999

あと、やはり値下げあり!

ki2.jpg


発売当初は定価9,744円⇒7,999円
それがさらに1,000円安くなり6,999円になりました。
これも既にオンラインで購入可能です。
【トイザらスオンライン】
シルバニアファミリー お家はおしゃれな森のキッチン ¥6,999

送料は無料なので高いガソリンを使って買いに行くよりお得です。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアドリーム号

昨日は箱をご紹介しましたが、今回は中身のご紹介。

買ってからペガサスの状態確認のみで、本体を箱から出すのは初めて。

no1_20080806233906.jpg


今回の撮影ではパーツの取り付けはしてません。
なぜなら、パーツがライナーに付いたまま、無くさなくて良いのでこのままで。

no2_20080806234708.jpg


ペガサスですが、写真には写っていませんが首の部分に大きなシミがあります。
これが残念・・・

no3_20080806235434.jpg


今回はこれでご勘弁を・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

やっとシルバニアドリーム号を発見

昨日と別の場所を探索したらやっと発見、我が家の「シルバニアドリーム号」。

no1_20080805225828.jpg


普段はこの戸棚の前に収納しきれないシルバニアが積み上げているので開ける事は少ない。

で、今回は外箱をご紹介。
これは数年前にオークションで落札したもので外箱の状態はよくなく、取っ手も無かったが未使品らしい。

no2_20080805230609.jpg



no3_20080805232644.jpg



no4_20080805234100.jpg



no5_20080805234111.jpg



写真やスキャナーなど色々試してみましたが・・・これが限界。
明日は中身を出してみます。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアドリーム号探索中・・・

今日、行方不明の「シルバニアドリーム号」を探してみたが見つからない。

明日、他の場所も探索してみよう。

今日は序でに普段開けない場所の風通しなどしてみた。

DSC00757_convert_20080804231317.jpg



森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

突然の新ファミリー登場!

何回か行くも「う~ん・・・イベントとして不発!」の「シルバニアファミリーよこはま物語
公式で発表されが「お盆時期の横浜は暑いし今回はパスしようかな」など思っていたが、告知ページ見て驚いた!

横浜イベント限定のファミリー「しおかぜウサギファミリー」なる限定人形が販売されると書いてある。

ビレッジ限定・おもちゃ王国限定に続く横浜限定とは・・・予想していなかった・・・

image_convert_20080802194627.jpg

お盆時期は色々と忙しいのでスケジュールは大丈夫かな・・・

「在庫完売次第終了」と書いてあるが何個限定なのか?

早めに行く事にしよう。




廃盤シルバニアファミリー「ゆきあかり」で販売中


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

昨日、ガソリンスタンド前で・・・

シルバニアネタが尽きているので今日はニュースネタで。

値上がりするのは分かっていたが、昨日はGSの前でビックリした。

我が家の近所は先月半ばまでレギュラー176円で徐々に下がり

30日には170円まで安くなった。

「なんだ価格下がってきてるじゃん」と思い30日にガソリンを満タンにした。

会員価格3円引きで167円で給油。

まあ「この価格だと8月1日に上がっても175円とか178円かな?」と思って

いたが、昨日GSの前を車で通ったら「183円」と表示。

なんと13円の値上げで、ハイオクに至っては193円。

思わずエアコンを使用していたが止めて窓全開にしてしまった。

まあ窓を全開にしてもStop-Goの多い都内では熱気と排ガス臭いだけで

あまり意味がないが、でもエコドライブを最近心掛けているので

打つ手は「窓全開」位しか思いつかん。

しかし車内で汗だく運転はぼせてきて危険な感じも・・・特に暑さに弱い私は・・・

何処までガソリンは上がるのだろうか?

昨日買ってきた2リッターのコカ・コーラーが168円だったので、

何処かの自動車メーカーがコーラーでも走る車を開発すれば

馬鹿売れするんじゃないの(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング