fc2ブログ

なかよしパーク

先日スーパーでこんなのを見つけた。
シルバニアファミリー ミニシリーズ なかよしパーク 」を発見。
一応全種類購入したが・・・これ前にも出ていたよな・・・

DSC00854_convert_20080930233517.jpg


前4種はこんな感じ

img10634455047.jpeg


このシリーズより実際のシルバニアで使える「シルバニアキッチンコレクション」や「シルバニアキッチンコレクション森の水車のパン屋さん」の方で新製品が欲しい。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

スポンサーサイト



我が家の近所で廃盤レア物発見

我が家の近所のスーパーで復刻される事が
絶対にない「超レア物」を発見!


KC390070_convert_20080929204116.jpg



やっくんのビンボーくじで福が来た!

定価の半値以下の叩き売り!

no1_20080929210319.jpg



私は自分自身は客観的に見ることができるんです。

あなたとは違うんです


私も福田元首相の会見を見て「ひとごとのよう」と思っていたので・・・

TVに向かって「何様のつもりだと」と大声で言ってしまいました。 



森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

今回購入してきた物

土曜日に「森マケ」に行ってきて買ってきた物はこれ

1.「Dormice Family」

no1_20080928231745.jpg


「Dormice Family」 ヤマネの事らしいですね。
実際のヤマネはコレ。

no3_20080928232356.jpg



2.「The 3 Little Pigs

no2_20080928231753.jpg


森マケ限定のブタファミリーの赤ちゃんと同じだけど箱が「三匹の子豚」バージョンで可愛い。

3.「赤ちゃんペアセット(発表会)

no4_20080928233224.jpg


このシリーズも色々と出ていてどれ買ったか分からなくなってしまう・・・

今回買ってきたのは3つだけ、すっかりUKのお医者シリーズが気になり、USの家具セットを買ってくるのを忘れてしまった・・・

さて、今日は隊員2号の運動会の係りで1日バタバタ・・・疲れたので早く寝よう・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

US版もやはり大きい

今日「Dormice Family」を買いに森のキッチンに行ってきました。

アニメイトなどに寄って11時ちょっと過ぎに入りましたが、土曜日ランチに子連れのお母さんで混んでいました。
我が家は食事をしないので混んでいても関係なし。

さて「森のマーケット」を覗く事に。

no2_20080927223559.jpg



最近の新製品はワゴンに載っているのだが「Dormice Family」は買ってないのは分かっているが、ワゴンにはUK クマのお医者さん&往診セットUK ウサギの看護士さん&くるまいすセットも載っているが買ったような気も・・・買わなかったような気も・・・老いたな俺の記憶力・・・
なんかヤバイのでパス。

これは確実に買っていない「クローバーリーフハウス

no1_20080927223553.jpg


デカイね・・・横の「お家はおしゃれな森のキッチン」が小さく見える。
箱を確認してみたけどUKのグランドホテルと変更点はなさそう。
でも箱の正面以外の写真を確認は出来なかったのが残念・・・クローバーリーフハウスの上にさらにグランドマンションが載っていて取り出せなかった。

次回は買ってきた物をご紹介!

さて明日は隊員2号の運動会なので寝なくては・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

ネタが尽きた・・・

P9260215_convert_20080926211012.jpg

まったくネタがないので我が家から見た今日の夜景でも・・・
何かシルバニアのネタは転がってないだろうか・・・

明日はネタ探しにキッチンに行く予定です。

<オススメ・廃盤病院シリーズ>


【H-03 赤ちゃん診察セット】★廃盤品

【H-09 往診セット】★廃盤品

【H-06 健康診断セット】★廃盤品

【H-07 おみまいセット】★廃盤品

【H-05 入院セット ~早く元気になってね!~】★廃盤品

【H-03 赤ちゃん診察セット】

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

PS3の使い道・・・

シルバニアファミリーネタは尽きているのでゲームネタでも。
ゲームに興味ない方はスルーして下さい。

最近買った「PLAYSTATION 3」ネタでも。

正直全然使っていないです。

PLAYSTATION 3の一番の特徴は「ブルーレイ(BD)が見られる」だが、近所のレンタルショップにはタイトル数が少なく「借りて見よう」と思う物が少ない。
だから未だに「BD未体験」である。

そして1番の問題は「ゲームが少ない」である。
ゲームショップに行くとPLAYSTATION 3コーナーの方が目立つ場所にあり、コーナーが大きき設けられているが、よく見るとソフト数は意外と少ない。
POPなどの販促資材を巧みに使ってボリュームがあるように見せているだけ。
その少ないソフトから自分がプレーしたいゲームを探すと・・・これが少ない。

買ったのは
アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝
RESISTANCE(レジスタンス)~人類没落の日
龍が如く 見参!
の3本のみで全てクリアー済。
あと欲しいのは「SIREN: New Translation」だが、中古で十分。

とにかく魅力的なソフトが少ない・・・

その為、最近買うソフトはXbox 360のソフトばかり。
Xbox 360のソフトに私好みのソフトが多い事もあるが、とにかく「安い」事に尽きる。

例えば「レインボーシックス ベガス2」と言うソフトで比べると
(中古PS3)レインボーシックス ベガス2・・・¥4,174
(中古XBOX)レインボーシックス ベガス2・・・¥3,129
同じゲームなのに店頭・ネット通販どちらでもこの位の価格差が付いている。
これは新品でも同じで、定価は同じなのに販売価格はXbox 360の方が安かったり、値段がすぐに下がったりする。

じゃあPLAYSTATION 3の方が価格が高い分、何か優れている点があるのかと言うと所見だけど「音が若干良いかな?」程度。

それにXbox 360の方がソフト数が多く自分好みのゲームが見つかる事が多い。

そんなこんなで「PLAYSTATION 3」は2週間程度動かしただけで埃を被っている。

なんかネット上では「ファイナルファンタジーはPLAYSTATION 3独占」と盛り上がっているが、RPGが好きではないので関係無いし・・・
これからのソフトラインアップを見ても魅力的な物がない・・・
プレーしてみたいゲームは発売日未定も多い。

う~~アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝をプレーしたくて買ったものの・・・「AFRIKA」でも買うかな・・・でもカバのあくびを見てもしょうがない。

<Wiiより安くなってオススメ>


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

地図が完成しました。

前回紹介したYahoo!わいわいマップを使った「シルバニア販売ショップ」のリストですが製作完了しました。

なかなか大変な作業でした。
公式のリストで住所が間違っているお店もありましたが、㈱フジが四国・広島・山口で展開している「フジグラン」がリストでは「グランフジ」と逆に書いてあり・・・やりなおし。

あと、ネットの地図上で大変なのは「字(あざ)」「大字(おおあざ)」の扱い。
住所で「○○県○○郡○○町大字○○○字○○○123」を検索しても9割は検索不可。
これはどうにか統一は出来ないものか・・・
あと、ネット地図のデーター上の問題でしょうが、番地が3桁4桁のみの場合も検索が難しい。

さて、森マケ・シルバニアンショップなどで計277店舗ありました。
トイザは地図から除いていますので、トイザ148店舗を足すと合計425店舗がシルバニアンショップになると思います。

リストを見ていると東日本は「イオン系スーパー」で西日本特に関西・中部では「ジョーシン・エディオン」の家電量販のお店が多かった。
関東はジョーシンの出店が少なく玩具を扱っているイメージがあまりないので、関西地区で殆どのお店がシルバニアンショップになっているの驚きました。

あと予想はしていましたが、小規模玩具店のシルバニアンショップ一割にも満たないのは残念。
でも、数店舗が頑張っていますので近くに旅行に行ったら覗いてみたいと思います。

地図の中心を自宅に合わせて「スポット一覧」の下にある「中心点からの距離順 」にすれば自宅から一番近いシルバニアンショップが出てきます。
意外な発見があるかもしれません。

ちなみに我が家からだと
1.シルバニアンショップ・喜屋タウンセブン店
2.シルバニアンショップ・ヨドバシカメラ 吉祥寺店
3.シルバニア森のキッチン
でした。

<シルバニアファミリー販売店情報へジャンプ>

<隊長オススメ商品>


シルバニアファミリーウー37 わたウサギのおじいさん


シルバニアファミリーふたごのわたウサギの赤ちゃん


エポック社●シルバニアファミリー 15周年記念【C-13 アニバーサリーパーティ きものタイプ】★...

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアファミリー販売店地図の製作中

今、Yahoo!の「わいわいマップ」でシルバニアファミリーの販売店地図を製作しています。
まだ関東の途中までですが、サイドバーに追加しましたのでお楽しみ下さい。

no6.jpg



アイコンの見方は

no1.gif 森のキッチン

no2.gif 森のマーケット・ららぽーと店

no3.gif 森のマーケット

no4.gif シルバニアビレッジ&おもちゃ王国

no5.gif シルバニアンショップ

※シルバニアショップは「BIGショコラウサギ」が置いてあるお店です。
 シルバニアファミリーが比較的多く置いてあるお店と言う感じです。
 その為、トイザらスは全店シルバニアンショップですので、今回の地図からは除外しています。

<隊長オススメ廃盤品>
学校シリーズ【S-12 ピカピカおそうじセット】★廃盤品

シルバニアファミリーなかよしデュエット

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ


US版「グランド・ホテル」

名古屋の「メルヘンストア」からUS版の「グランド・ホテル」「Cloverleaf Manor」の販売が開始しています。


シルバニア US クローバーリーフハウス

このハウスの存在を知らなかった・・・
価格は24,150円でトイザ価格24,999円より安い。

USの方で「Cloverleaf Manor」を検索すると、画像が確認できた。

no1_20080920225323.jpg


no2_20080920225334.jpg


画像で確認すると「天蓋付きベット」などオプションが出たUK版と違い特に家具の追加とかないようです。
なにかUSオリジナルの家具が出ればよいのに。

UKを持っているので・・・これは買えない・・・置く場所ない。

<隊長オススメ>

シルバニア森のマーケット 赤ちゃんペアセット(発表会)


シルバニアUS ガールズラベンダーベッドルーム

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアの街は大丈夫か?

台風13号の大雨で避難勧告が出ている「三重県尾鷲市」。
ここは私設博物館「シルバニアの街」がある場所。
ニュース画像を見ていたら博物館の前にある「北川」が増水していた。

no1_20080919222923.jpg


写真は博物館の玄関から撮ったもので、手前が「北川」で奥に「尾鷲神社」。
見ての通り小道を挟んだだけなので溢れたらすぐに浸水してしまう。
ニュースだと17,500人に避難勧告が出ている、尾鷲市は人口22,000人なので80%近い住民が不安な時間を送っているだろう。
特に館長さんはお年なので避難も大変だと思う。
何事も無い事を祈るばかりである。

no2_20080919223307.jpg


「シルバニアの街」の記事は旧ブログに掲載しています。
<旧ブログ>シルバニアファミリー情報

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

宇都宮で唯一の発見

先日宇都宮に行った時に唯一発見したのがこれ

DSC00829_convert_20080917231217.jpg


・赤い屋根の大きなお家・壁紙セット
・カジュアルウェアーセット
・ペアドレスコレクション②

以上3点がセットで630円。

これはホビーコーナーの籠の中から掘り出した物。
しかしこの店でシルバニアファミリー関連の物はこれのみハウスも人形も1個も無い。
どうしてこれだけが持ち込まれたのか非常に気になる。

<隊長オススメ廃盤品>
学校シリーズ【S-12 ピカピカおそうじセット】★廃盤品

シルバニアファミリーなかよしデュエット

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

ディスプレイサンプル販売中

no1_20080916223435.jpg



いつもはYahoo!オークションなどで出品される事が多いサンプルが「楽天市場」で通常で売っています。
たぶん在庫数は1~2個だと思うけど。
【訳あり限定特価】非買品!エポック社◎シルバニアファミリー森の水車のパン屋さん店頭ディスプレイ

我が家にも数個サンプルを所有していますが、これの利点は「地震でも倒れない」。
現在我が家では「赤ちゃん風車」と「旧ようちえん」の二つを出して飾っていますが、地震でもビクともしないです・・・もちろんですが・・・
まあ最大の欠点は「遊べない」ですが、意外とケースに入れて飾ると見栄えは良いですよ。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

昨日は栃木県をブラブラ

さ特にリストは用意していなかったけど、昨日は所用で宇都宮まで家族で行ったので、カーナビでリサイクル屋を探して数件訪問。
シルバニアの収穫は殆ど無かった・・・・

途中で前に雑誌で読んだ事がある「福田屋インターパーク」にも立ち寄ってみた。
雑誌の記事では「原油高で売上げ苦戦」と出ていたショッピングモールで確かに場所的に車以外で訪れるのは大変そうな場所。
「でも休日だから混んでいるんだろ」と思ったが・・・

no1_20080915143042.jpg


なるほど記事に間違いはなかったのかな?
最近ガソリンが下がってきたと言っても、値上がりペースに比べると微々たる感じ・・・
郊外・ロードサイド店の経営のあり方を考え直す時期なのかもしれません。

あと「おもちゃの街」近くのリサイクルショップで大量の「留学生」を発見。

no2_20080915145315.jpg


このビニールのパッケージは・・・エポックのバザーで売っていた物だ・・・
確か8個セットで¥1,500円だったと記憶しているが・・・
リサイクル屋での販売価格は2,100円だったので、買値は1,000円以下かな?
これを持ち込んだ人は赤字だな・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

メルヘンの方が早かった。

シルバニアの公式HPのオンラインショップより「名古屋のメルヘン」の方が新製品情報が早かった。

こんの新製品が出るようです。


シルバニア USガールズラベンダーベッドルーム ¥3,129


シルバニア USベビーバス&ベビーチェアー ¥1,890


シルバニア US ブタのみつごちゃん ¥1,197


シルバニア US きぐるみペアセット ¥2,100

近々公式でもUPされると思いますが「メルヘン」で販売しているので近所の森マケでも入荷しているかもしれません。

私的には「3匹のブタ」に注目です。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアファミリーのゲーム

先日「シルバニアファミリー3 星ふる夜のすなどけい」で人形付きの物が売られている事を掲載しましたが、過去にシルバニアファミリーのゲームが発売されていた事を知らない方も多いようなので、どんなゲームが発売されていたかご案内。

<GAMEBOY COLOR>

おとぎの国のペンダント・・・発売1999年10月15日
定価¥3,980
アイボリーウサギの女の子になって、シルバニア村でのほのぼのとした生活を体験できる。
シルバニア村で起こるイベントやミニゲームはたくさんある。


シルバニアメロディー 森のなかまと踊りましょ!・・・発売2000年3月17日
定価¥3,980
シルバニア村のなかまたちが、あなたのプレーに合わせて愉快に踊る、とても楽しいリズムアクション!


色づく森のファンタジー ・・・発売2000年12月22日
定価¥3,980
ウサギの女の子になって、村に咲く色のついていない花に色をつけていきながら、村を歩き回って四季のイベントに参加する事とミニゲームが出来ます。


星ふる夜のすなどけい・・・発売2001年12月21日
定価¥4,515
シルバニア村の夜空から星が消えてしまうという事件が起こる。全5章で構成されるオムニバス方式のシナリオが用意されていて、過去と現代を行き来しながら、輝く星たちを取り戻す冒険に出る。イベントやミニゲームを前作よりも大幅に追加、パワーアップし、展開を飽きさせない。途中のイベントには家具づくりや、花の育成、洋服づくりなどもあり、家具や洋服はさまざまなアイテムを組み合わせることが可能だ。

以上が「GAMEBOY COLOR」のソフトです。
このソフトは現在発売中のDSでは動きません。
下記の機種が必要です。
【中古GB カラー】ゲームボーイカラー本体

【中古GBA】 ゲームボーイアドバンス本体

<GAMEBOY ADVANCE>

めぐる季節のタペストリー・・・発売2002年12月6日
定価¥4,800
主人公の「みるくウサギの女の子」とともに、失われた季節を取り戻す「季節のタペストリー」を作る材料を集めていく。ストーリ中には料理や赤ちゃんの世話、花の育成などのミニゲームも用意されている。


妖精のステッキとふしぎの木 マロンイヌと女の子/アドベン...・・・発売2003年12月5日
定価¥5,040
「森のみんなの学校」や、新しくなったイヌファミリー「マロンイヌファミリー」、留学生の「パンダの女の子」や「湖畔のペンション」など、今年の新製品が総登場。プレイヤーはシルバニア村に住む「マロンイヌの女の子」となって、村の自然をもとの美しい姿に戻していく。


ファッションデザイナーになりたい!・・・発売2004年12月4日
定価¥5,040
今回の主役はファッションに興味がある“くるみリスの女の子”。シルバニア村の住人にお願いされた洋服を作るイベントをクリアしていき“ファッションデザイナー”を目指します。今年新登場の“森の美容院”や“森の写真屋さん”、新しいハウス“あかりの灯る大きなお家”や新しくなったリスファミリー“くるみリスファミリー”などの新製品が登場。ゲーム中に用意されているミニゲームは、タイトル画面から直接選べるのでいつでも手軽にで遊べるぞ。

こちらの「ADVANCE」用のソフトはDSでプレー出来ます。

確か任天堂のゲーム系は以上だったと思います。
1999年~2004年まで毎年出ていましたが、現在は残念ながら出ていません。

あと、キッズコンピュータ・ピコ

これでも「もりのなかまとたのしいおたんじょうびかい」も2001年に出ていました。

あとPCソフトでも2本位出ていたと思います。

エポック社は現在「体感ゲーム」や「テレビパソコン」だけで家庭用ゲーム機の開発はしてないようですが、ぜひWiiでシルバニア村を散歩できるゲームを出してほしいものです。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

42型液晶テレビが9万8000円で販売

昨日、ネットのニュースでこんな記事を発見した。


新興テレビメーカーの米ビジオ、日本に進出 国内勢の半額以下

 新興テレビメーカーの米ビジオ(カリフォルニア州)が日本市場に参入する。第1弾として価格を国内メーカーの半額以下に抑えた42型液晶テレビの販売を始めた。店頭価格は9万8000円。地上デジタル放送への全面移行を控え、日本で低価格製品への需要が高まると判断した。低価格を武器に米国で急成長、薄型テレビの市場拡大を先導してきたビジオの参入は国内メーカーの戦略にも影響を与える可能性がある。

 米小売り大手コストコ・ホールセールの日本法人が国内で運営する川崎市など8カ所の店舗で販売を始めた。42型液晶テレビで価格は国内メーカー製品の半額から3分の1程度に相当する9万8000円に設定。当面は450台限定で販売し、売れ行きを見て今後の展開を決める。 (06日 07:00)


先日、液晶TVを買ったばかりだったので衝撃の記事だったが、よく調べてみると胡散臭い。

まずこの「ビジオ」と言う会社がアメリカのベンチャー企業と言う事。
で、価格が安いのは徹底した外部調達で、日本の大手メーカーのような自前の工場をもたず、物件費や人件費がかからない。企画、設計から開発、製造に至るまでコストを抑えたらしい。
この会社の社長が中国系アメリカ人なので生産は中国・台湾での委託。

もうこの時点で「韓・中・台製家電アレルギー」の私は完全アウトです。

過去「安い」に釣られて買ってきた数々の海外生産家電が悉く短命に終わり。
一番最初はバイト代で買った韓国製ビデオデッキがレンタルビデオを巻き込みご臨終。
中国・韓国製DVDレコーダーを2台買って数ヶ月で映像が出ない。
韓国製のTVを買って保証切れた数週間後に画像が映らなくなる。
32型の韓国製液晶TVが駄目押しで「安物買いの銭失い」の典型的である。

でも気になるので実物は見てみた。
販売は現時点で「コストコ」だけか・・・
年間費4,200円取られるし行くまで高速を使って1時間以上掛かるしな・・・

しかし9万8000円は魅力だな・・・

楽天市場で調べると国内メーカー・42型だと下記が最安値

地上・BS・110度CSデジタルを2チューナ搭載シャープ 42型液晶テレビ LC-42GX3W ¥181,000
確かに値段は2倍だけど・・・信頼感は2倍以上か。

それか同価格で32型の国内メーカーを買った方が安心か・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

11月の新製品情報

現在シルバニアファミリーの公式HPでは10月までの新製品が出ていますが、楽天で11月の新製品の予約を開始しているお店があります。
写真も出ていますが試作品かな?
まあ「こんな感じの物が出る」は確認できます。


ショコラウサギちゃんのお気に入り 家具セット《予約商品11月発売》¥2,347
※ショコラウサギじゃないのでお願いしたかったが・・・


ショコラウサギちゃんのクリスマス パーティセット《予約商品11月発売》¥2,235
※これもショコラウサギじゃないのでお願いしたかったが・・・


だいすきお砂場&プール《予約商品11月発売》¥1,110
※箱だけなのでよく見えません・・・残念


赤ちゃんたちの仲良し家具セット《予約商品11月発売》¥2,235
※このテーブルとブランコは何処かで見た事がある・・・

あと何故かこれが「再販」になっています。

はじめてのシルバニアファミリー おすすめ家具セット《予約商品11月再販》¥2,235
※なぜ・・・再販?

以上が現在キャッチしている11月の新製品です。
10月と11月で小物が多く出てくるので意外と出費が多いかも。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ





トイザで特別プレゼント開始

トイザらスでキャンペーンを開始しました。

<キャンペーン概要>
シルバニアシリーズの対象商品をお買い上げの方、先着で合計50名様に「シルバニアファミリー ようちえん通園服」プレゼント!!(なくなり次第終了となります。)


森のようちえん ¥3,799


わくわくようちえんバス ¥2,299

「ようちえん」「バス」だけ単品で購入している方には良いキャンペーンですが、両方とも買ってない方はコチラの方がお得です。


トイザらス限定 森のようちえん ギフトセット ¥5,999

ギフトセットの方が制服を着た人形が3つ付いてさらに単品で買うより安いです。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニア村の災害復旧を開始

今日は外出しなかったので我が家のシルバニア村の災害復旧をする事にした。
最近、小さい地震が多いので家屋の損壊はないが、人災?人形災?動物災?が数箇所で発生。
その為、今日は復旧作業に勤しむ事に・・・

no1_20080907215411.jpg


一番上段のブタファミリーは転倒

no2_20080907215422.jpg


クマ母のヘッドバットでパンダ負傷

no3_20080907215430.jpg


留学生も異国の地で災難

no5_20080907215448.jpg


高齢者も足腰が弱く転倒


結局、全ての転倒者を復旧するのに1時間近く掛かってしまった。
本当はリサイクルショップで買ってきた人形も数十体を入れる予定だったけど疲れてしまって断念。
住民移住は当分延期に・・・

<オススメ商品>

アウトレット[50%OFF][きせかえコレクション お父さん用]

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

吉祥寺は賑やかだけどキッチンは静か・・・

今日は隊員達が買い物をしていと言うので夕方から吉祥寺に出かけた。
もちろんキッチンも覗いたが・・・イベントも新製品情報も何もなし。
ネタがないのでキッチンのジオラマの写真でも

no1_20080906000355.jpg


一応買い忘れた商品を3点ほど買って帰る。

あとキッチンに行くと恒例の「隊員2号のガチャクジ挑戦」は今回も

no2_20080906000405.jpg


キツネさん賞・・・チャレンジする事数十回でこの一番下の賞しか当たった事がない・・・

外は金曜日の夕方なのでとても賑やか。
今週には吉祥寺秋祭りも行われるので、提灯もぶるさがって余計に賑やかに感じる。

no3_20080906000416.jpg


でも、最近のキッチンはイベントも無いし、外の賑やかさと正反対だ・・・

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

今日はYahoo!ブログでお買得情報掲載

no1_20080904234243.jpg



今日もネタがないのでYahoo!ブログでお買得情報を更新予定。

Yahoo!ブログ! シルバニアファミリー情報




森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

桶川の老舗おもちゃ屋

色々なネットショップで見かける「おもちゃのおぢいさんの店」。
このお店は埼玉県桶川市にあって近くに行くと必ず覗きます。

そのお店の店内は狭いですが、おもちゃが大量に置いてあります。
商店街にある本店と駅ビル内の2店舗で営業中です。

その「おもちゃのおぢいさんの店」は自社で在庫しているのものなのか、問屋で探してくるのか不明ですが廃盤品が豊富です。
店頭では私の探し方が悪いのか、置いてないのか不明ですが通販では廃盤品を多く販売しています。

今日「楽天市場」を見ていたらコレが入荷していました。


お店シリーズ【ミ-08 ガーデニングショップ】★廃盤品


【なかよしデュエット】★第13回トイズドリームプロジェクト限定

以上の2点が追加されましたが、何処から出てきたのか・・・

あと発売から数年経ってもまだ在庫がある「アニバーサリーパーティー」がまだ売っているのは、ネット上ではこの店だけな気がします。


15周年記念品【C-16 アニバーサリーパーティ エンゼルタイプ


15周年記念品【C-11 アニバーサリーパーティ カーニバルタイプ


15周年記念品【C-15 アニバーサリーパーティ きぐるみタイプ


15周年記念品【C-14 アニバーサリーパーティ きぐるみタイプ

他にも色々と廃盤が売っているので定価でチャンスだと思います。
「おもちゃのおぢいさんの店」公式HPへジャンプ

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

コレクションケースについて PART.5

我が家で使っているケースですが、購入から数年で色々なタイプが出てきています。

我が家が使っているタイプはコレ

■寸法(cm):幅85.2×奥行43.5×高さ150
【送料無料】FHB-1508S (コレクションケース)

このタイプは棚がメッシュで出来ているので小物が置けませんが、オプションでアクリル棚が用意しています。

【送料無料】追加クリア棚板(FHR-PT10)
これを使うと綺麗に展示できると思います。

さらに背面・側面・底面をミラー(鏡)にする事でケースを大きく見せる事が出来ます。
no1_20080902221527.jpg
背面ミラーボード4枚セット(FHR-PP20)【送料無料】
側面ミラーボード(FHR-PP10)【送料無料】
底面ミラーボード【送料無料】

さらにガラス面が気になる方に

前面ガラスを強化前面半強化ガラス4枚セット(FHR-PG20)【送料無料】
こんな感じでオプションが色々と出ています。

ながながと書きましたが文章能力がない為、読みにくいと思います。
分からない点がありましたらご連絡下さい。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

楽天のお買い得商品情報(9/1)

また楽天でお買い得情報が出ていました。

no1_20080902001007.jpg
<50%OFF>
[50%OFF] シルバニアファミリー [わたしの制服セット] ¥262
[50%OFF] シルバニアファミリー [ぼくの通学セット] ¥262
[50%OFF] シルバニアファミリー [るんるん遠足セット] ¥462
no2_20080902000720.jpg
<30%OFF>
[30%OFF] シルバニアファミリー [ファッションストリート 水着] ¥720
[30%OFF] シルバニアファミリー [ファッションストリート おでかけ] ¥720
[30%OFF] シルバニアファミリー [ファッションストリート ニット] ¥720
[30%OFF] シルバニアファミリー [パーマセット] ¥720
[30%OFF] シルバニアファミリー [ガーデンウェディングパーティ] ¥1,455
[30%OFF] シルバニアファミリー [ハンモックセット] ¥882
[30%OFF] シルバニアファミリー [スケートセット] ¥367

小物ばかりですが廃盤商品ですので、まだ未購入の方は安く買うチャンスです。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

コレクションケースについて PART.4

今回は我が家で使っているケースの紹介でも。

我が家で使っているケースはこれ

【送料無料】FHB-1508S (コレクションケース)
元は園芸用で室内栽培などで使用するものです。

これを購入する切っ掛けになったのは、あるコレクターさんが使用しているのをネットで見て。
確か自作のプラモデルを飾るのに使っていたと思います。
当時はこれをケースとして使い人は少なかったと思います。
今ではコレクションケース専用のオプションまで用意されてビックリ、我が家が買った当時は無かったのに・・・

で、ケースの良い点は

<ケース内が明るい>
奥行が200mm位なら奥まで室内光でも十分届きますが、300mm位になると奥まで光が届かなくて見え辛い。
その点、このケースはサイドからも光が入るので意外と中は明るい。

<棚の段が自在>
棚が段違いに使えるので色々なサイズが収納可能。
シルバニアのハウスは大きさが色々なので、2枚の棚板を使いフラットにしたり「きいちご林のお家」などの小さいハウスは1枚の棚板で十分。
棚の自由度が高いので「カントリーマンション」などの背の高いハウスも陳列可能です。

この2点が良い点です。

若干ガラスが薄いのが気になりますが、このフレームで5mmのガラスを支えるのは無理ですし、厚いガラスを引き戸タイプにするのは戸車など付けないとスムーズにスライド出来ません。
まあ、我が家には隊員達が小さい時から置いていますが1回も割れた事はありません。

あと「ガタツキはどうですか?」と聞かれた事がありますが、しっかりと組立をすれば意外と丈夫です。
我が家のケース両方とも地震対策用の下記のマットを使用しています。

【転倒防止用シート】地震対策5cm×5cm×5mmの大サイズ耐震マット
これを脚部に貼って固定しているので殆どガタツキもありません。

長くなったので次回へ

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング