fc2ブログ

08年最後のリサイクル屋巡り

昨日、本年最後のリサイクル屋巡りに出動。

探索場所は「群馬がいい」と言う、なぜか「群馬LOVE」の隊員2号の意見で決定。

1件目でいきなりクリーンヒット。

no1_20081231161945.jpg


no2_20081231161950.jpg


なんと「壁掛けハウス」を発見。
「壁掛けハウス」ある意味「発見が難しい」部類。
なんせ箱だけを見ると、とてもシルバニアファミリーには見えない。
ショップの方でもシルバニアファミリーと思わないで、家具や雑貨の方に置く場合も多い。

あとは数件除いて下記を発見。

no3_20081231161955.jpg


パジャマ・陶器食器・アーバン冷蔵庫

no4_20081231162003.jpg


「森のリサイクル」用に買ってきた「ふしぎな森のきのこ」を購入。

no5_20081231162012.jpg


2000年位に販売されたカップ&ソーサー。
このシリーズはお茶碗やラーメン丼などあり、我が家も持っているがカップ&ソーサーを持っていたかは忘れてしまったので購入。

no6_20081231162019.jpg


これはワンルームユニット(箱ナシ)で500円と格安。

なぜ格安かと言うと床が割れいる。

no7_20081231162024.jpg


たぶん踏んづけたと思われる。
我が家に壁が曲がった「森のレストラン」があり、サイズが同じなので移植してみようかと思う。

これで2008年のリサイクル屋巡りは終了です。

2008年も「玩具屋探検隊」を見ていただきまして有難うございます。

来年は九州にシルバニアガーデンの情報が入ってきていますが、その他のイベント情報は「次世代ワールドホビーフェア」位しかありません。
09年は大きなイベントがある事を超期待したい。

では、皆様良いお年をお迎え下さい。

PC310140_convert_20081231165536.jpg


※我が家から今日撮った富士山と夕焼けですが・・・送電線とクレーンが超~邪魔!

森のリサイクルへ

<新年一発!買ってみよう>
 US クローバーリーフハウス

 
トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット

  
 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
スポンサーサイト



撮影開始

大掃除で出てきた「売り物」が現在部屋に散乱。
これでは「大掃除」をした感じが・・・ない。

新年早々に出品してスペースを稼ぐ為に撮影をしようと思ったが、今まで使っていた三脚の「雲台」が壊れてしまった。
急いで近所の家電店に見に行くが・・・高い。
本格的な物はプロではないし、一眼レフで撮るわけではないので必要なし。

家電店の側にあるPCショップで価格的にも機能的にも満足な物があったので購入。
 【サンワサプライ】マルチスタンド(3段タイプ)
これは通常のカメラメーカーではなくPCパーツのメーカーの物なので三千円以下。
材質は少々安っぽいが機能は十分。

あとバックスクリーンに使っていた模造紙が破けてしまったので、近所のスーパーで白いシーツを購入。

で、やっと撮影を開始。

DSC01041_convert_20081229223505.jpg


でも量があるしディスプレーをしながらなので初日は2点ほどしか撮れなかった。
全部撮影するのに4~5日は掛かりそう。


あと、新春プレゼントで下記の箱を4色セットでプレゼントします。

PC290139_convert_20081229224217.jpg


欲しい人が居るかどうか分かりませんが・・・

応募方法は1月1日にUPされるブログのコメントに「BOX欲しい」と一番最初に書かれた方にプレゼントします。
1日のブログはAM9:00~PM17:00の間の何処かでUPしますのでご応募下さい。


<メルヘンで販売開始>
 シルバニアファミリー ハッピーボックス

  

不景気ですね・・・

シルバニアファミリーネタも年末でありませんので不景気についてでも。

金曜日に副隊長の実家に遊びに行った隊員1号を迎えに行く事に。

夜遅い為、副隊長と隊員2号は留守番。

「今日は御用納めで道は混んでいるし、酔っ払いも多いから注意してね」と副隊長に言われる。

21時に家を出て渋谷区代官山近くにある副隊長の実家に向かって出発。

普段なら裏道やら細道を使って渋滞を避けているが、時間が時間だけに酔っ払いとの事故を避ける為、大道りを渋滞覚悟で行く事に。

走って数分「メチャクチャ空いている・・・」

空車のタクシーがやたら目立ち、歩行者も少ない。

副隊長の実家にも通常の時間より早く到着。

到着は22時近く、沢山の飲食店やクラブなどがある代官山・恵比寿界隈は賑わっているかと思えば・・・閑散としている。
image1_20081228185509.jpg
義父は洋食屋さんを営んでいるので「大丈夫かな?」と思ったが、義母の話だと夕食時はお客さんが並んだようなので良かった。
さすが常連さんが付いているお店は不景気でも強い。

帰りもちょっと前には渋滞していて合流するのも大変だった場所もノンストップ。

非常に寒々しい都内の道で不景気を実感。


森のリサイクルへ

  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

大掃除スタート その4

今日でさすがに終わりたい大掃除。

朝からフルパワーで動く。
今回も家具や小物の在庫をなどをチェック。

no1_20081227211418.jpg


出したものの・・・どうすれば良いものか・・・

洋服もけっこう量がある。

no3_20081227211425.jpg


きせかえシリーズも量がある。

そして今回の大掃除で出てきたダブリ物がコレ。

no4_20081227211431.jpg


現在「森のリサイクル」で販売している物も写っているが凄い量・・・
新年すぐに撮影して販売しないと・・・大掃除は終了しない。

森のリサイクルへ

   
 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

大掃除スタート その3

今日も夕方からコツコツと掃除を開始。
今回は「家具・小物」のストックを確認しながら整理する。

とにかく「新キッチン」の保管場所を確保の為、ダブリ物など複数個ある物を選別しなくては・・・

image1_20081226194107.jpg


image2_20081226194112.jpg



家具がグチャグチャに入っているので、一つ一つ取り出し確認。

image3_20081226194118.jpg


かなりの数のダブリ物が出てきた。

そんな家具・小物の中でも「こんなに買ったかな?」と言う物がコレ

image4.jpg


初期の道具シリーズ。

探したら・・・こんなに出てきた。

image5.jpg


これも「のこぎり」「カンナ」がダブっているので出品予定。

もう遅いので大掃除4日目に突入決定。

<大掃除でスペースが空いたら>
 US クローバーリーフハウス

森のリサイクルへ

 
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

今日も空振り・・・年内入荷ナシ?

連日の大掃除で少々疲れ気味。
今日は所用で吉祥寺に行ったので「もうツリーハウス入荷しているだろう」と思い森のキッチンを覗いてみたが・・・未入荷かよ!
通信には12月中旬と書いてあったが、もうクリスマスだよ!

no3_20081225234225.jpg


クリスマスセールで安く購入しようと思っていたのに、当てがハズレた!
「もしかしてセール後に店頭に出すつもりじゃないか?」と疑ってしまう。

こりゃ今回は何も買わないで出るか・・・と思ったらこんな物を発見。

no1_20081225233748.jpg


「おかたずけケース(小物用)」なる新製品。
前に発売された折り畳みの式の「おかたずけケース」と同じ柄です。
ちょっと小さいな・・・もう少し大きなサイズにしてほしい。
価格はシルバニアの雑貨としては安めの580円

あと副隊長がひっそり置かれている物を発見。
「Persian Cat Twins」

no2_20081225233755.jpg


やっと入荷してきたのか・・・「あれ親は?」と思い聞いてみたが「未入荷」と言うこと。
確か前回の「野ネズミファミリー」も赤ちゃんが先で遅れて家族が入荷してきたが・・・効率が悪いので勘弁してほしい。
帰ってきた隊員2号に見せると「何だ?この毛玉は」と、小学五年生の歯に衣着せぬ感想です。

12月の残り1週間はスケージュールが詰っているのでキッチンに行くのは今日で最後。
2008年最後に大物ツリーハウスを購入予定だったのに・・・裏切られた感じ。

<並ばないで買えるお得な福袋色々>
 

 

大掃除スタート その2

大掃除2日目
今日は納戸の整理をしようと思い久しぶりに扉を開けてみる。

まず、中に入っている小物の整理を開始。

image1_20081223221324.jpg


色々な物がゴチャゴチャ入っている。
リサイクル屋で買った小物やミニチュアシリーズなどミカン箱3個分位ある。
大まかには分別したが細かくは無理・・・

そして納戸内の大物などもチェックするが・・・もう入らない。

image2_20081223223836.jpg


でも「トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット」の収納場所をどうしても確保しないとならないので、ダブリ物を販売する事に決定。

けっこう量があるので「森のリサイクル」では販売しきれない、今回はYahoo!オークションを利用する予定。
出品予定は
・雑貨屋さん(未使用)
・仕立屋さん(未使用)
・森のレストラン
・木もれ日のお部屋ジャンク3個セット
大物はこれ位。
その他にもUKなどでダブリが多く出ているので格安で出品予定です。
たぶん新年早々には出せると思います。

で、今日もコツコツやったが全然終わらない・・・あと1日は掛かりそう。

森のリサイクルへ

  
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

大掃除スタート その1

仕事の合間を縫って、私の書斎「別名シルバニア倉庫」の掃除を開始。

狭い部屋に無理やり色々と詰込んでいる「シルバニア倉庫」を大掃除するのは久しぶり。

まあ色んな物が出てきた。

1回開封しただけのハッピーボックスや福袋が5つも出てきたり、買った覚えの無い人形、探していた家具セットなど多数。

あと久しぶりに私が作った木製BOXを開けて風を通した。
DSC01023_convert_20081223000052.jpg
この中には隊員達が小さい時に遊んだ家具などが入っている
アーバン家具・UK・和室セットまで入っている。
たぶん5万円分位入っているかな・・・

こんど森のリサイクルに格安で出品しようかな・・・需要有るかな?
でも引き出しとかバラバラだから箱の中からパズルのように探さないとならんのはシンドイ・・・

今日出来たのは1/3程度でやはり2日~3日は時間が掛かりそうだ。
明日は横浜行こうと思ったが・・・無理だ。

森のリサイクルへ

  
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

神社とリサイクル屋巡り

今日は隊員達が前から連れて行ってれと言われていた「鷲宮神社」に行く事に。

ここはアニメ「らき☆すた」に出てくるキャラクターの実家の設定。

image222.jpg



オープニングで「鷲宮神社」が出てきます。
下の写真は今回訪れた時に撮った写真。

image123_20081221225346.jpg



ここの地域の商工会議所はこのマンガで町興しをしていてオリジナルグッズを色々と出しているようで、隊員達は限定Tシャツとストラップを購入。

しかしこの「鷲宮神社の絵馬は凄い!」と聞いていたが・・・ほんと凄い・・・
小さな画面をクリックすると大きな画面で見られます・・・必見です。
DSC01009_convert_20081221232700.jpg

で、神社で参拝後にリサイクル屋巡りをスタート。

1件目に向かう途中で玩具屋を発見したので覗いて見ると「ブラウンクマのお婆さん・3体」「グレーウサギのお父さん・3体」と「裸のネズミのお父さん」を発見。
「なぜ裸?」と思ったがお店の人に聞けなかった・・・
一応人形以外は無いか聞いたが「あるだけです」と言われた。
記念に「おばあさん」を購入。

no2_20081222002800.jpg



そしてリサイクル屋3件目で意外な物を発見。

1つ目は「赤い屋根のお家」。

no3_20081222002806.jpg


この「赤い屋根」はリサイクル屋では多く見かけるが、窓の破損や出窓の窓枠欠品が多い。
あと取り付けられているハシゴも欠品している場合も多い。
これは欠品ナシでギフトセットも入っている。

2つ目はナント「ののはなウサギのお家」

no1_20081222002737.jpg


まさか埼玉県のリサイクル屋で発見するとは・・・・それも2個も置いてある。
1個状態も良く購入決定。
もう1個は改造したのか? それとも元からこの状態なのか?
屋根部分の継ぎ目からボンドがはみ出ている・・・それも黄色のボンドが・・・

両方とも「森のリサイクル」に次回出品予定です。
「赤い屋根」は旧パン屋をお持ちの方は上部に載せて楽しめるのでオススメです。

<ウェディングが売れ出されました>

シルバニア 森のウェディング フー12

森のリサイクルへ

  
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

欲しい物は絶対に手に入れる!

今日はシルバニアネタがないので、我が家のクリスマスネタでも。

我が家は「小学6年生までサンタクロースが来る」と言う事になっています。

今年は親からは
隊員1号・・・図書券
隊員2号・・・ビルド・ア・ベアー・ワークショップでのヌイグルミの洋服

問題はサンタクロースが来てくれる小学5年生の隊員2号。

先日、隊員2号が「サンタにはWiiの太鼓の達人をお願いする」と宣言。

「まあ新発売でCMでも大々的に放送しているのですぐに買えるだろう」
と思っていたのが大違い!

昨夜、「そろそろ買わなくては」と思い「楽天市場」で検索すると・・・品切れ。
Yahoo!ショッピングなど色々なショッピングモールを見るが売り切ればかり。
最後の頼みの綱「Amazon」を調べると品切れでマーケットプレイスでは13,200円で売っている。
トイザでは7,499円と価格が出ているのでプレ値が付いているのか・・・ミスった!!

今日朝食を食べながら隊員2号に「太鼓の達人は売り切れでサンタさんも無理だと思うよ」と言うと。
2号が「サンタは外人だから大丈夫!」と意味不明だが自信満々・・・
その自信は本当に何処から来るのか・・・パパサンタの苦労も知らないで・・・

10時オープンと共に家電量販店・トイザなど数十店舗TELするが「在庫ありません」のオンパレード。
クリスマスまで時間が無い・・・さすがに今回はGive Upか・・・

気晴らしに近所の古本市場に出掛けて、ゲームコーナーを見ると「大好評につき品切れ中です」のタグが付いている。
欲しかった古本を見つけてカウンターに持っていくと、フロアーに太鼓の達人のダンボールが転がっている・・・でも中身は入っていない。
でも駄目元で店員に聞いてみると「1台キャンセルが出たので販売できますよ」と・・・

DSC01008_convert_20081219232731.jpg


価格7,380円でトイザより安く購入出来た。

帰って副隊長に報告すると「差ほど苦労しないで運だけで欲しいもの手に入れていける2号が羨ましいね」とポツリと・・・

クリスマス枕元に「太鼓の達人」を発見した2号の「当然顔」が目に浮かぶ。

森のリサイクルへ

  
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

この新製品は何時入荷?

今日、吉祥寺に所用があったので森キチを覗いてみた。
目的は新製品の購入。

シルバニア通信冬号にも掲載されていて12月中旬に販売と書いてあった。

B68back.jpeg


このツリーハウスが欲しかったのだが「未入荷」。

さらにミーシャさんのブログで紹介されていたカラーのコレクションカタログ・2008~2009年も置いていない・・・

クリスマスイブまで1週間も無いのに・・・

あと「森のキッチン」の年末年始のスケジュールが出ていました。

DSC01007_convert_20081218205347.jpg


1月2日~5日まで正月セール&ハッピーボックスの販売があるようです。

森のリサイクルへ

   

 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

楽天の廃盤品情報

今日はネタが無いので「クリスマスに間に合う、シルバニアファミリー廃盤品特集」をお送りします。
お子さんに自分にプレゼントはどうでしょうか?

<15周年記念限定人形セット>
     

15周年限定人形販売ページにジャンプ


<20周年記念限定人形セット>
 
20周年特別商品【C-39 和服セット】

<ハウス・ショップ系>

06-ケ1 森のおしゃれなケーキ屋さん パーティセット

<森のファッションシリーズ>

森のファッションシリーズ【フ-07 森の写真屋さん】

 フ-08 ファッションストリート(バレエ)

 フ-06 ファッションストリート(水着)

<家具>
    
廃盤家具シリーズのページへジャンプ


最近楽天市場で廃盤品の出品が少なくなってきました。
クリスマスプレゼントにどうでしょう?

森のリサイクルへ



 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
 

おもちゃのまちバザーとリサイクル屋巡り PART.2

バザー会場を出て郵便局でハガキ投函。
そして次に行ったのがここ

no1_20081216114339.jpg


トイキングダム」です。
ここは玩具メーカータカラトミーの直営店です。
外観を見て「これは!」と思った方は玩具屋通です。
撤退したハローマックの跡地に入っていますので外観に名残が残っています。
全国に千葉県富津・茨城県石岡・山梨県諏訪・栃木県壬生の4店舗あります。
※山梨県諏訪は旧「森のマーケット・諏訪店」です。

ここだけは看板にど~んと「おもちゃのまちのおもちゃやさん」と書いてあります。
これを看板に書けるのは全国でもここだけ!

商品ラインアップはリカちゃん・プラレール・トミカなどタカラトミー製品が中心ですが、エポック社の商品「シルバニアファミリー」も置いてあります。
意外とコーナーも大きなジオラマも置いてあります。

no3_20081216114756.jpg


森マケ商品やUK物などの取り扱いはないですが、国内商品は充実しています。
ぜひ「トイキングダム限定」のシルバニアファミリーを出してほしいものです。

ここで隊員2号が300円クジを発見して「2等のイラストを書くおもちゃが欲しい!クジをやる」と言うので「今日は運が無いのでやめれば」と言うと「大丈夫!」と自信満々。
そして挑戦すると鐘がなり「2等当たりました」と店員さんの声。

no4_20081216114803.jpg


この「てづくり倶楽部 ちゃおスララ7¥2,499」をゲット。
1号が「あんたは運を使う配分を間違えているね、バザーではハズレだったのに」と言うと2号が超~切れ気味「全然くじ運の無い人に言われたくない」と痛い所突かれる姉・・・隊員1号。

そして昼食後にリサイクル屋巡りに向けて出発。
今回も翌日が学校なので東京方面の栃木・佐野・小山方面の3店舗に行く事に決定。
結局4店舗までで発見できたシルバニアファミリーは箱ナシ「あかりの灯る大きなお家」が3,000円のみ。

そして4店舗目でハプニング発生。
疲れたので隊員達が古本を探している間に喫煙コーナーでボ~とタバコを吸っている時、気づかない間に自分のジャンパーに火種が落下。
慌てて掃うが・・・ダウンジャケットに大きな穴が・・・それも目立つ所に。

ロードサイドの洋品店で新しいダウンジャケット買う事に・・・まさか今回の栃木巡りで一番高い買い物が私のジャケットとは予想していなかった(泣)

で5店舗目で「シルバニアファミリーの買取始めました」とPOPが出ているので期待したが・・・
ハウスが5個位売っているが状態激悪なのに4,000円以上の価格を付けている。
さらに人形は最悪でバンダイが2001年に販売した「プリムタウン」の人形をハウスとセットで売っていたり。
見事に毛を抜かれた人形 ※綺麗にフロッキー加工が剥がされている。

no2_20081216114748.jpg


さらにミニショップのセットが分からず「インテリアショップ」が3分割で売られている・・・価格設定も高い。

走行距離300Kで1個もシルバニアを買う事がなく終了・・・
隊長が獲た物は・・・ダウンジャケットと疲労のみ。

隊長オススメ廃盤シルバニアが購入できる「まるせん」

森のリサイクルへ

 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

 

おもちゃのまちバザーとリサイクル屋巡り PART.1

日曜日に「第37回おもちゃ団地チャリティ ーバザール」に行ってきました。

天候は最悪で雨。
さらにもの凄く寒い!!!

目覚し時計のセットミスで30分出遅れ、高速を爆走するも開場10分後に到着と最悪。

雨・寒い・2日目なので人出は少ないかと思ったが・・・意外と人がいる。

シルバニアファミリー


しかしグランドだけに足場が悪い・・・水溜りだらけ。

急いでエポック社の出店に行くも・・・シルバニアファミリーのコーナーは何処?

シルバニアファミリー


シルバニアコーナーが目立たない・・・
覗いてみると・・・家族全員で「え・・・これだけ?」

売っていた物は
お家はおしゃれな森のキッチン
・ぶどうの森のお家
森のようちえん
きいちご林のかわいいお家
はじめてのシルバニアファミリ-

ショコラウサギの女の子・家具セット
ショコラウサギの男の子・家具セット
ショコラウサギのお父さん・家具セット
ショコラウサギのお母さん・家具セット
ショコラウサギの赤ちゃん・家具セット

くつろぎファミリーガーデン
おしゃれなダイニングルーム
さわやかバスルーム
あこがれマイルーム
にこにこベビールーム

ショコラウサギちゃんのクリスマスパーティーセット
なかよしブランコ

確認できたのはこれだけ・・・ 
※価格はエポック社バザーと同じです。
これでは買う物がない!

結局エポック社の出店では何も買わないで他のメーカーを見に行く事に・・・

そして行ったのが「玩具メーカー1人勝ちのバンダイ」。

no3_20081215211551.jpg


隊員達はここでアニメのグッズなど購入。

そして隊員2号が「3回1,000円クジ」に挑戦。

no4_20081215211818.jpg


去年は「特等・1等・4等」と当てカピバラを大量ゲットしたが、今回は惨敗。
貰ったのは下記

no5_20081215212023.jpg


1号に「今年の運は使い切ったんじゃないの」と言われて、怒り出す2号。

寒い・・・買い物も30分位でバンダイミュージアムに逃げ込む。

そしてミュージアム内の古い占いマシンで占いする。

no6_20081215212302.jpg


この人形はお金を入れると動き、隊員2号のビックリして逃げ出す。

結局1時間位で車を駐車場から出す。
そして「おもちゃのまち郵便局」でアイビーマークキャンペーンのハガキを祈りながら投函。

no7_20081215212840.jpg



PART2に続く

  

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

レポートは明日にします。

本日、雨の中「第37回おもちゃ団地チャリティ ーバザール」に行ってきました。

寝不足で無理やり行ってきたのでレポートは明日にします。

image223.jpg
本日は会場に置いてあった「トミカヒーロー・レスキューフォース」で使われている「コアストライカーマックス」をお楽しみ下さい。
注)決して「パトライト載せただけの日産フェアレディーZ」と思ってはいけません!
最高時速600kmのヒツジの皮を被った狼なのです! 



トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

明日の準備

明日は「第37回おもちゃ団地チャリティ ーバザール」に行くので準備を開始。

その準備とは「アイビーマークキャンペーン」のハガキの準備。
バザー会場近くの「おもちゃのまち郵便局」で投函したハガキが当たった事があったので今回も「げんかつぎ」に。
DSC00993_convert_20081213212255.jpg
とりあえず1回目は300P・5口で投函。
当たるか「大きなショコラウサギちゃん人形」

2回目の300Pも集めなくては・・・

あと、今日「シルバニアファミリーメールマガジン」でお知らせがあった。
yokohama.jpg

また限定「しおかぜウサギファミリー」が売られるみたいです。
yokohamausagi.jpg

隊員達に「行く?」と聞いたら「クリスマス時期の横浜は好きだから行く」と言う事決定。
私も港町横浜のクリスマス時期は好きです・・・寒いけど。



トイザらス・ベビーザらス オンラインストア

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

明日からおもちゃ団地チャリティ ーバザール

年末のもう一つにバザー「第37回おもちゃ団地チャリティ ーバザール」が明日13日・14日の2日間開催されます。
image333_20081212231258.jpg 昨年の模様

コチラはエポック社バザーと違い広いグランドで行われるので人出は多いですがゆっくり見られます。
我が家は子供達の「エポック社以外の玩具も買いたい」と言うリクエストがありましたので、日曜日に参戦予定です。
ここはエポック社の他にバンダイなど他社の企業も出店しますので、今人気のキャラクター玩具や文具なども買えます。

でも、やはり交通費が掛かります。
東北道:浦和~壬生まで 
通常2,400円 ※ETC割引1,650円
あと燃料代が掛かりますので、ドライバーの方と相談してください。

あと・・・書く事がないので会場周辺の名物・名所でもご紹介!

会場周辺の名物は「かんぴょう」であります。
愛されすぎて「かんぴょう音頭」がある程で、壬生のふるさと祭りで踊るそうです。
去年会場に出店もあったので今年もあるかもしれません・・・私は食感が苦手なので食べませんが・・・

あと名所としては「おもちゃの博物館」があります。
ここでは「オリジナルのリカちゃん」が買えます。
このリカちゃんは福島県の「リカちゃんキャッスル」とここでしか買えないらしいです。
あとシルバニアファミリーのジオラマも置いてありますので、一見の価値はあると思います。
sub16_photo.jpeg

我が家は日曜日に行く予定です。
行かれる方は安全運転で行きましょう。

  

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

森のようちえん買い直し

先日「森のリサイクル」で我が家で持っていた「ようちえん&バス」をお買い上げ頂いたので、その売上金プラスでこれ買いました。

no1_20081211230025.jpg


トイザらス限定 森のようちえん ギフトセット
毎回ギフトセットが出るのが分かっていても、キャンペーンの為に買ってしまう・・・

で、今回は12月7日に購入したので下記を貰いました。

no2_20081211230031.jpg


クリスマスクーポン¥1,000割引券
7,000円以上を購入で1枚貰えて、次回6,000円以上購入で使用できる。
来年1月31日まで使用可能なので大掃除後にコレを購入予定

トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット
価格が12,999円なので割引券を使うと11,999円で買える・・・それでも高いが。
その為、今年の大掃除は気合を入れて保存場所の確保をしなければ・・・

   

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

エポック社バザーの価格で買えるか?

今日はネタがないので「日曜日のエポック社バザーの価格で買えるか?」を調べてみました。
バザーに行きたくても遠方で行けない方はこれで確認してみてください。
数百円や送料分高くても旅費を考えれば安いはずです。

あかりの灯る大きなお家・・・バザー価格5,000円

<最安値>amazom・・・\5,274 送料込

トイズボックス・・・\5,800 送料別
BO-YA(輸入雑貨&TOY)・・・\5,865 送料別
おもちゃのヨシダ・・・\5,866 送料別
雑貨大好き・・・\5,880 送料別

お家はおしゃれな森のキッチン・・・バザー価格6,000円

<最安値>amazon・・・\6,751 送料込

オタクの電脳街 楽天市場店・・・\6,723 送料別
KODOMOYA・・・\6,780 送料別
おもちゃのベルハウス・・・\6,819
ユザワヤ・・・\6,820

はじめてのシルバニアファミリー・・・バザー価格3,000円

<最安値>amazon・・・\2,999 送料込

オタクの電脳街 楽天市場店・・・\2,883
ユザワヤ・・・\2,920
BO-YA(輸入雑貨&TOY)・・・\2,786
おもちゃのヨシダ・・・\2,926

森のようちえん・・・バザー価格3,000円

<最安値>amazon・・・\3,480 送料込

オタクの電脳街 楽天市場店・・・\3,100 送料別
雑貨大好き・・・\3,280 送料別
BO-YA(輸入雑貨&TOY)・・・\3,370 送料別
ジグソーパズルジャパン・・・\3,370 送料別

こんな感じでネット上で大物なら購入は可能です。
特にamazonは送料込で考えると最安値になります。

「遠方で行けない」と嘆いていられる方ネットでも安く売っていますので探してみてください。

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

久しぶりの茨城ぶらり

エポック社バザー会場から早々に引き上げ、午後から茨城県南部のリサイクルショップ巡りをスタート・・・と言っても茨城のリサイクルショップに期待をしていない。
遠征を度々しているが収穫は皆無で毎回空振りで帰る事が多い。

今回は土浦から北上して水戸方面を攻めるか、南下して牛久方面を攻めるか悩んだが、土曜日なら翌日休みなのでゆっくり見られるが、日曜日で翌日学校なのを考えて帰る方面の南下を選びスタート。

渋滞もなく3件目まで順調に廻るが、シルバニアは殆ど置いてない。
そもそも一般玩具の量が少なすぎる。

ぜひ茨城県民の方に聞きたい「一般玩具屋何処に売りに行ってます?」

今回も空振りで終わるのかと・・・と思った4件目でヒットが飛び出す。
・ティアドロップクマの男の子
・マロンイヌのお母さん
・シルバニア森のメリークリスマス?
image2_20081209221420.jpg
特に驚きはアーバンマロンイヌが「未開封」と言うこと。
確かに遊んだ形跡はないし、中身の状態が良い。
森のメリークリスマスもたぶんクリスマス時期に出していただけなのか状態は良好。
ティアドロップのみ遊んだ形跡があるが、我が家が今まで所有していた男の子より状態は良い。
久しぶりにヒットそれもツーベースヒット位に価値はある。

このお店である物も発見。
image1_20081209221429.jpg
写真では見え辛いが昨年エポック社バザーで2000円以上の購入者に無料で配られた、森のおしゃれなケーキ屋さんのパーティーケーキの火を吹き消す店頭サンプルが売っていた。
価格は強気に4,200円。
たぶんお店の方でも「とりあえず非売品だから」でこの価格なんだろ。

あと、別のお店でも「森の雑貨屋さん」を発見したが、ドア破損で付属品は半分位なのに2,000円と笑ってしまう・・・

結局7件廻って収穫はこれくらいだったけど、手ぶらで帰る事にならないで良かった。

 

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

1日遅れのエポック社バザーレポート

今年は隊員2号の学芸会と日程が重なってしまったので日曜日に行く事になりました。
no1_20081209001655.jpg
まあ日曜日なので土曜日と違い「人出は少ないかな」と思っていたが意外と多い。
会場と同時にシルバニアコーナーへの入場列に並んだが入れたのは4~5順目。
no2_20081209001702.jpg
ようやく自分達の番になり入場したら大物・セット物が残るのみで小物はすでに完売状態。
残っていた商品は
なかよしブランコ・・・¥1,000
ショコラウサギの赤ちゃん・家具セット・・・¥500
ショコラウサギのふたごちゃん・家具セット・・・¥500
ショコラウサギの女の子・家具セット・・・¥1,000
ショコラウサギの男の子・家具セット・・・¥1,000
ショコラウサギのお父さん・家具セット・・・¥1,000
ショコラウサギのお母さん・家具セット・・・¥1,000
くつろぎファミリーガーデン・・・¥1,000
おしゃれなダイニングルーム・・・¥1,000
さわやかバスルーム・・・¥1,000
あこがれマイルーム・・・¥1,000
にこにこベビールーム・・・¥1,000
森のようちえん・・・¥3,000
はじめてのシルバニアファミリ-・・・¥3,000
あかりの灯る大きなお家・・・¥5,000
お家はおしゃれな森のキッチン・・・¥6,000
・ぶどうの森のお家<ギフトセット>・・・¥6,000
きいちご林のかわいいお家・・・¥2,000
こだわり店長のハンバーガーワゴン・・・¥2,000

他にUKグランドマンションなんかあったらしいが、私が入場できた時点で確認出来たのはこれだけ。

他の人のブログを見ると前日土曜日にはUK物も有ったらしいが、土曜日の4~5順目入場だとこんなものなのか・・

会場内の雰囲気に呑まれて衝動買いしないように冷静に考えた・・・
「今ここに残っている商品の価格はズバリ高い!」
例えば「あかりの灯る大きなお家」は楽天で¥5,800で売られている。
送料が掛かるのだが価格差は微々たるもの。
お家はおしゃれな森のキッチン」は確かに安いが「トイザらス限定のギフトセットを購入する予定なのでパス。
その為、今回は大物は1個も購入しなかった。

そんな事を考えながら購入したのは下記
no3_20081209004536.jpg
ショコラ&家具はこのバザーで出る事を考えて一個も購入していなかったので予想的中。
バーガーショップは単純に好きだから。

下記はセット売りされていた物で箱に5~6点の小物・和服&掃除機セットで各1箱500円
no4_20081209004542.jpg
no5_20081209005008.jpg
和服がまだ倉庫に残っていたのは驚きと「まだこの箱在庫があったんかい」と言う衝撃。
この梱包に使われていた箱は今は無き「森のキッチン・ひばりが丘店」で貰った記憶がある。
もう何年前?

他にもシルバニア会場の外でハッピーボックスらしき物も出ていたらしいが、我が家が行った時は既に無かった。

今年のバザーでの教訓は「やはり土曜日の方が良い」

その他買った物は

隊員1号が「去年は無かったのに、今年は出ている」と言って大人買い?した「涼宮ハルヒの憂鬱」のジグソーパズル。
すずみ
1000ピースのパズルはトイザらスで2,500円位で売られている物が1,000円と格安で、小さいのは500円でコレも安い。
しかし一気に買ったが「全部完成するのに何時まで掛かるの?」

隊員2号が買ったのは下記
風船
お部屋は水族館 クマノミ AR-03」と「お部屋はプラネタリウム 地球儀&天球儀」で各1個500円。
最近ヌイグルミが部屋から溢れ出んばかりで「ヌイグルミ禁止令」が出ているの風船にしたらし。

そして副隊長はバザーに毎回出店している土浦療育支援センターつくし作業所で購入した木製リース。
リース
副隊長は毎年ここで買うのがバザーの一番の楽しみだそうで、毎年少しずつ売られている商品のレベルが上がっているらしい。

ちょっとシルバニアファミリーはガックリ状態だが、隊員達は欲しい物が買えて嬉しそう・・・特に隊員1号・・・

そして1時間半程度のバザー会場に滞在して、次なる目的「茨城リサイクル屋巡り」をする為に会場をあとに・・・

※リサイクル屋巡りネタは後日紹介。

  

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
 

行ってまいりました。

土曜日は隊員2号の学芸会だったので、日曜日の今日バザーに行ってきました。
レポート等は帰宅が23時になってしまったので明日UPします。

写真は茨城県から見えた夕暮れの富士山。
DSC00973_convert_20081207234233.jpg

<クリスマスにド~ン>
 
トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット

<もうすぐクリスマス! 買い忘れた方チャンスです>
2006年版


2007年版

2008年版


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ


新製品さらに画像ゲット!

先日紹介した来年発売の新製品の画像をキャッチしました。

ミルクネコファミリー
ept212702.jpeg
なぜか楽天では「ミルクネコファミリー」と紹介されているのはご愛嬌。
・[25%OFF][ミルクネコのふたごちゃん] EPT213204
・[25%OFF][ミルクネコの女の子] EPT213006
・[25%OFF][ミルクネコの赤ちゃん] EPT213105
・[25%OFF][ミルクネコの男の子] EPT212900
・[25%OFF][ミルクネコのお父さん] EPT212702
・[25%OFF][ミルクネコのお母さん] EPT212801

皆さんどうでしょうか?
なんか・・・新製品な感じが・・・あまりしない。

森の洋服屋さん
ept267702.jpeg
[25%OFF][森の洋服屋さん] EPT267702

写真が小さいので判断は難しいが予想通りサイズは小さそう。
あと見た感じ付属のオプションが少なく感じる。

<個別家具>
 
[25%OFF][ロフトベッド] EPT261809


[25%OFF][ガーデンテーブル・チェアーセット] EPT262202


[25%OFF][ダイニングテーブルセット] EPT262103


[25%OFF][赤ちゃんおもちゃセット] EPT261403

大きい画像はキャッチ出来次第UPします。

<クリスマスにド~ン>
 
トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット

<もうすぐクリスマス! 買い忘れた方チャンスです>
2006年版


2007年版

2008年版


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

届いたがガックリ・・・

今日「シルバニア通信」が届いた。
 DSC00960_convert_20081204203822.jpg
中身は正直ガックリ・・・
通販にUKなどの新作が出ていると思ったが・・・全然出ていない。
新製品も
・ぬいぐるみ(M)(S)
・きせかえセット~コート~
・ペアリング
・カレンダー
・おかたづけケース
以上だけで、人形系だと「きせかえセット」のみで他は雑貨。

今回は3,000円以上でイヤープレートが貰えて、6,000円以上で送料無料。
前回はチャコールネコなど買って送料無料まで買えたが・・・今回は厳しい。

通信の後ろに「UKのツリーハウス」はオンラインショップで12月中旬に登場と書いてある。
こちらに期待するかな・・・

<クリスマスにド~ン>
 
トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット

<もうすぐクリスマス! 買い忘れた方チャンスです>
2006年版


2007年版

2008年版


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

来年の新製品情報をキャッチ!

来年の新製品が「amazon」に出ていると情報を頂いたので調べてみると来年3月に引っ越してくる新ファミリーが予約受付中でした。

新ファミリーは「ネコ」です。
名前は「シルクネコファミリー」です。

・シルバニアファミリー シルクネコのお父さん ニ-61
・シルバニアファミリー シルクネコのお母さん 二-62
・シルバニアファミリー シルクネコの男の子 二-63
・シルバニアファミリー シルクネコの女の子 ニ-64
・シルバニアファミリー シルクネコのふたごちゃん 二-66
・シルバニアファミリー シルクネコの赤ちゃん 二-65

残念ながら画像は掲載されていません。
どんな猫なのか分からないので参考
image2_20081203161817.jpg image1_20081203161809.jpg
「猫ひろし」と「江戸家小猫」の画像を掲載しておきます。

しかし「猫」とは・・・当てが外れたな・・・
シルクと言うだけにホワイト系? 

さて、日本国シルバニア村からシマネコ・クリームネコが引っ越すのか? 他の種族が引っ越すのか? それとも10家で70人で人口増加?

他にも小物の新製品が
・シルバニアファミリー ガーデンテーブル・チェアセット カ-621
・シルバニアファミリー ロフトベッド カ-314
・シルバニアファミリー ダイニングテーブルセット カ-412
・シルバニアファミリー 赤ちゃんおもちゃセット カ-211

そして「ハウス系」では「シルバニアファミリー 森の洋服屋さん ミ-62」が出ます。
シルバニアガーデンに「森の写真屋さん」でなく「森の洋服屋さん」が建つ理由がわかった。
定価は4,494円なので、大きさは「森の写真屋さん」クラスのサイズだと思われます。

新製品の詳しい情報は「探検隊amazonn特設」で見られます。

画像などの情報をキャッチ出来たら随時UPします。

<もうすぐクリスマス! 買い忘れた方チャンスです>
2006年版


2007年版

2008年版


森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

クリスマスセール開催中

お買得情報を入手しました。

「森のキッチン」で12月25日までクリスマスセールとして下記の割引があります。

・3,000円以上・・・10%
・5,000円以上・・・20%
・9,000円以上・・・30%


エポック社バザーやトイザでは売られる事の少ないUK・USなどが安く買うチャンスです。
我が家は12月に入荷予定のツリーハウス買う予定です・・・いつ入荷するの?

で、今日はUK新製品が入荷していないか覗いて見たが・・・未入荷。
ツリーハウスが見たかったのに。
唯一出ていた新製品がコレ!
DSC00959_convert_20081202201835.jpg
シルバニアファミリー 2009年カレンダー」が入荷していたのでこれだけ購入。
中身のご紹介は買われる人の為にしませんが、表紙を見るとマロンイヌはすっかり引越し完了で集合写真に出ていません。

あと集合写真を見て思ったのですが・・・・
現在、日本国シルバニア村の人口はの全9家各7人で全人口63人。
そのうち・ショコラ家・わた家・みるく家とウサギ3家で21人と高い人口比率。
来年は新しい一族が出る事に期待。

<オススメ>

トイザらス限定 お家はおしゃれな森のキッチン ギフトセット

 ウエイターセット

 デラックス リビングルーム

 ベージュイヌとシロネコさんのミニコンサート 黒のグランドピアノ付

 ハウスキーピングセット

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

こんな物が売っていました

先日、リサイクルショップでこんな物を発見しました。

PB260072_convert_20081201201729.jpg


「ポニーとピクニック」です。
付属品はこれだけでテーブルとかピクニック用品がない。
お値段1,500円と少々高めだけど、ポニーシリーズは持ってはいるが未開封なので飾るように買ってみた。
しかしポニーの鬣と尻尾がバラバラの寝起き状態・・・どうやったら直るのか?
ドライヤー? 蒸しタオル?

<お願い>
ブログの左に新しく「投票」を追加しました。
森のリサイクルで実際何を皆さんが欲しいのか調べたいのでポチっとお願いします。
項目に欲しい物が無かったら適当な物を押してコメントに書いてもOKです。
ご協力お願いします。

<クリスマスにオススメ>
UKデパートメントストア

  

森のリサイクルへ

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング