日経のネット新聞を読んでいたら、1週間以上前にこんなBIGニュースが出ていました。
まったく気づかなかった・・・
以下は転記です。
富士急行、遊園地「ぐりんぱ」に「シルバニアビレッジ」など3ゾーンで新規アトラクション導入
ぐりんぱ5周年&新規施設導入!!! ・シルバニアビレッジ「お空のかんらんしゃ」「そよかぜサイクリング」導入
&新オリジナルキャラクター「そよかぜネコファミリー」登場!
・M78ウルトラマンパーク「ウルトラマン スタースウィンガー」が仲間入り!
・キッズフジQ大幅リニューアル!
富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、社長:堀内光一郎)の富士山南麓の遊園地・ぐりんぱ(静岡県裾野市)がこの夏5周年を迎えます。(「日本ランドHOW ゆうえんち」より「ぐりんぱ」へ2004年に名称変更)それに伴い、3つのゾーン「シルバニアビレッジ」「M78ウルトラマンパーク」「おもちゃファクトリー・キッズフジQ」にて新規アトラクションを導入致します。
「シルバニアファミリー」の世界を等身大に体験できるテーマゾーン「シルバニアビレッジ」では新アトラクション「お空のかんらんしゃ」「そよかぜサイクリング」という2機種が新規にオープン致します。また、新キャラクター「そよかぜネコファミリー」が「シルバニアビレッジ」の住人として仲間入り致します。
また「M78ウルトラマンパーク」には「ウルトラマン スタースウィンガー」を新たに導入致します。昨年オープンした「ウルトラマンタロウ・レインボーシップ」などと合わせて7つのアトラクションをお楽しみ頂けます。
屋内型テーマパーク「おもちゃファクトリー・キッズフジQ」はオープン以来初の全面リニューアルを行います。プレイコーナーに新しいおもちゃの導入やレイアウトの変更のほか、「大型アスレチック遊具(名称未定)」も新たに設置されます。
ぐりんぱではこのほか、5周年記念イベントや5周年をお祝いする装飾などを実施し、園内を盛り上げます。この夏へ向けて変化を遂げる遊園地ぐりんぱに足をお運び下さい。
<シルバニアビレッジ>
「シルバニアビレッジ」はエポック社の人気玩具「シルバニアファミリー」の世界を等身大に体験できるテーマゾーンです。「緑の丘のすてきなお家」や「赤い屋根の大きなお家」などのアトラクション、レストラン「シルバニア森のキッチン」やショップ「森のマーケット」などの施設が充実しており、まるで「シルバニアファミリー」の世界の中へ飛び込んだようなひと時をお過ごし頂けます。
今年はその「シルバニアビレッジ」がぐりんぱ同様5周年を迎えるにあたり新規アトラクションを2 つ導入し、また新たに当園オリジナルキャラクター商品を新発売いたします。
(1)新アトラクション 「お空のかんらんしゃ」 『お空のかんらんしゃ』は、今春エポック社より発売された「シルバニアファミリー・赤ちゃんゆうえんち」に登場する観覧車を再現したミニ観覧車です。高さ5m のためお子様でも楽しめるアトラクションです。シルバニアの仲間たちと仲良く、空の旅をご満喫下さい。
■開 業 2009年7月
■料 金 200円(予定)(ワンデークーポンの利用も可)
■乗車時間 約2分
■利用制限 3歳未満は中学生以上の保護者と同乗にて利用可能
■定員数 20名(5台×4名)
(2)新アトラクション 「そよかぜサイクリング」 『そよかぜサイクリング』はシルバニアビレッジの仲間たちが描かれた“自転車”に乗ってレールを2人で漕いで一周するアトラクション。シルバニアビレッジの景色を楽しみながら空中をサイクリングすることができます。空中をサイクリングするスリルと富士の麓の爽やかな風を身体で感じることができます。また、今夏から登場する新キャラクター「そよかぜネコの女の子」が乗り口で迎えてくれます。
■開 業 2009年7月
■料 金 300円(予定)(ワンデークーポンの利用も可)
■乗車時間 約3分
■利用制限 4歳から乗車可能 小学生未満は要保護者同伴
■定員数 14名(7台×2名)
(3)新キャラクター「そよかぜネコの女の子」が発売 5周年を記念して「シルバニアビレッジ」のオリジナルキャラクター「そよかぜネコの女の子」を新発売致します。尚、この新キャラクターの発売に合わせ、園内には「そよかぜネコファミリー」が登場。オープン時からのオリジナルキャラクター「ののはなウサギ」とともに「シルバニアビレッジ」を盛り上げます。
■発売日 2009年7月
■価 格 840円(予定)
以下は「ウルトラマンパーク」「キッズフジQ」関係の記事だったので省きます。
「そよかぜネコの女の子」が単品での販売みたいです。
ファミリーの販売については引き続き情報収集をします。
<新製品入荷>
シルバニアファミリーUKGolden Labrador Baby<訳あり商品特集>
