fc2ブログ

暴走が止まらない

最近シルバニアネタが思いつかないので、そんな時はコレ!

no2_20090629230950.jpg

素晴らしい!!
木いちご&旧学校のセット。
下の学校は初代学校を忠実に再現。
これが買えるとは羨ましい!!!

                ↓

                ↓

                ↓

                ↓

                ↓

                ↓

                ↓

no1_20090629230950.jpg
ドア・窓意味無くない?
暴走は止まらない。

<廃盤品多数>
 ふたごのキツネの赤ちゃん
 シマリスのお父さん、お母さん
 アライグマのお父さん

   

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
スポンサーサイト



キャンピングカーが欲しい

おもッちゃマン」さんで、「シルバニアファミリーUK海外版 ファミリーカー&キャラバンの2個セット」が入荷したようです。
B73main.jpeg
このキャラバンも欲しいアイテムですが、現在「おもッちゃマン」さんでは入荷量が少ないので「UK海外版 ファミリーカー」と抱き合わせでの販売です。

しかし村には「エンジン付き」
B67.jpeg UK ファミリーカー

B65_inside.jpeg わくわくようちえんバス

さらに「ポニー」のUK海外版 Caravan & Pony
B39.jpeg

まで、乗り物が無法状態です。

それをお巡りさんがチャリで取り締まります。
no1_20090624234217.jpg
早いパトカーの導入が望まれます。

<最安値  5,860円 >

エポック社 シルバニアファミリー お家はすてきなあこがれのお店

   

 

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアに新製品入荷予定

まるせん」の別館「シルバニアン」さんから新製品入荷予定の連絡が入りました。

今回は私の方でリクエストさせてもらった「Red Vintage Car」が入荷予定のようです。
Redcarfig.jpeg
グリーン・ホワイトは持っているのですが、赤は持っていなかったので入荷が楽しみです。

詳しくはシルバニアさんの販売ページを見て下さい。

シルバニア ⇒ http://6927.teacup.com/sylvanian/shop


<訳ありPC特集>

■■■安心の30日間保証■■■訳有限定激安価格!!人気のMateシリーズ DVD再生可能 WindowsXP...

訳あり!hp compaq Business Notebooknx9030 HSTNN-Q09C

   

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

過去の遺産「テレホンカード」

先日、副隊長の実家から「貰い物だけど飲まないので」と高級な紅茶が送られてきた。
その梱包の中にアルバムが入っていたので開いてみると大量のテレホンカードが数百枚。

「何故と?」思って副隊長に聞いてみると隊員1号が行くアニメショップが50度数カード1枚で400円分の買い物が出来るかららしい。
相変らず策士な1号だが副隊長は「渡したら全部使っちゃうから渡さない、そもそも管理していたのは私だし」と・・・作戦失敗隊員1号。

中身は懐かしい物ばかり。

珍しい物だけ今回ご紹介。

まずはコレ!
no5_20090619121425.jpg
出ました! 電電公社時代のテレホンカード。
80年代前半の物だと思うけど、子供ながらに出た時の衝撃は覚えています。
親がワザワザ電話局まで買いに行ってたな・・・

次はコレ!
no2_20090619121424.jpg
涼風真世さんの「ベルサイユのばら(オスカル編)」のテレカ。
年代は90年代前半の物らしいです。
直筆のサイン入りで、副隊長曰く「本人に書いてもらった」物らしいです。
副隊長の家は宝塚関係の女優さんに知り合いが多く、これ以外にも宝塚関係のテレカが大量。

次はコレ!
no3_20090619121424.jpg
86年に「日本海事広報協会」で配られた「’86 ミス マル・レイナ」のテレカです。

真ん中の人は女優の「中村あずさ」さん。
no4_20090619121425.jpg
女優デビューの切っ掛けになったのがこのコンテストらしいです。
最近見ないと思ったが98年に実業家と結婚し芸能活動引退していました。


あとテレカではないけどコレ!
no1_20090619121424.jpg
国鉄時代の「オレンジカード」。
たぶん80年代半ばの物だと思います。
現在の若者は知らないんじゃなかろうか・・・そもそも国鉄って何よ状態か。
絵柄が泣けます「NEC・PC-8801」です。
当時金持ちのお坊ちゃんだった友達が誕生日プレゼントにPC88を貰ったと自慢していたな。

ちなみに現在でもオレンジカードは使えます。
国鉄が「半永久的使える」と宣伝したので止められないのが現状らしいですが。
でも、JRが通っていない練馬区居住では困った。
数えたら9,000円分くらい。

<訳あり品>

【訳あり】地デジ内蔵 26インチ 液晶テレビ 地デジ・BS・CSチューナー搭載 デジタルハイビジョ...

   

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

中国からの新製品情報?

今回はご好評!

パチモノ超大国「中国」の情報です。

ちなみに中国ではパチモノ・偽物は「山寨」(Shanzhai、さんさい)と言います。

で、見つけたのは主に人形達です。

no8_20090618153409.jpg 

中国が読めないので何なの人形か分からないですが、とても素敵な色使いです。







no4_20090618153400.jpg 

 これまた微妙な犬です。
 さらに洋服が酷い。
 男の子の服は製作中に「これ変だな」と思わなかったのか?





no5_20090618153400.jpg 


旧クマタイプも出ていました。
これまた男の子の服が酷い





no6_20090618153400.jpg


ブタも出ていました。
画像が小さくて見え辛いですが正規品のブタに近いです。
お姉さん・お兄さんが居ます。



no7_20090618153409.jpg

一番最初のタイプと同じみたいですが、色が違うみたいです。





no2_20090618153400.jpg



豚なのか? 猪なのか? 
なんか同じようなタイプ人形ばかりです。





no3_20090618153400.jpg


とてもカラフルな風車です。
こちらは元から3階建てのようです。








引き続き「山寨」について玩具屋探検隊では追いかけます。


<新製品はここが最安値>


Joshin web 家電とPCの大型専門店


 
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアUK ファミリーカー

先日購入した「シルバニアUK ファミリーカー」をやっと開封。


新車なのでピカピカです。
no1_20090616232356.jpg

大きなボディーの割には乗車スペースは小さい。
no2_20090616232356.jpg

取り外し可能なチャイルドシート2個付き
no3_20090616232356.jpg

今まで村で活躍したクラシックカーと比べると
no6_20090616232356.jpg
no7_20090616232404.jpg
ミニバンと軽自動車位差がある

お巡りさんも自転車での取り締まりは大変そうです。
no8_20090616232404.jpg

<ここで買えます>
 シルバニアUK ファミリーカー

   

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

シルバニアの輸入販売店が新たにオープン

先月の5月3日のブログでも書きましたが、宮崎県の玩具屋さん「まるせん」さんがシルバニアファミリー輸入販売を開始しました。

この「まるせん」さんは現在宮崎県知事一押しの観光スポット「神話の里」の宮崎県西臼杵郡高千穂町にあります。
西臼杵郡は五ヶ瀬町・高千穂町・日之影町の3町で人口3万人、その西臼杵郡で唯一の玩具屋さんです。
少子高齢化が進み経営が厳しい昨今、「まるせん」さんは高千穂の子供達の為に憩いの場を提供し続けています。
535000681a.jpeg

その「まるせん」さんからシルバニア専用の販売ページを立ち上げたとお知らせ頂きました。

その名も「シルバニアン

no1_20090613233211.jpg
URL:http://6927.teacup.com/sylvanian/shop/

シルバニア好きの店長さんがUK・USの新製品を逸早く輸入販売してくれます。
商品アイテム数はこれから増えていくそうなので定期的に覗く価値ありです。

いつでも覗けるように探検隊のブログの左上にリンク用バナーを用意していますのでお使い下さい。

面白い物が入荷しているようなら、当ブログでも随時紹介していきます。

自称「個人経営の玩具屋さん応援団長」の隊長よりのお知らせでした。

<シルバニア以外でまるせんさんのオススメ商品>
 スーパーショット ゴルフゲーム(盤ゲーム)
1987年 ヨネザワ製で彼此20年以上前の代物です。
このパッケージいい感じです。

 トミカ廃盤品 ミニカ(49) ヤマザキ・パントラック
トミカの廃盤品もまだまだ取り扱っています。

   

新ファミリークラブの会報が届く

だいぶ発送が遅れていましたが、今日「シルバニアファミリークラブ」の会報が届きました。

まだ届いてなく、楽しみにしている方は見ない方が良いです。




なかなか立派な箱です。
郵便ポストに入らなくて、わざわざエレベーターに乗って郵便配達の人が届けてくれました。
no1_20090612234559.jpg

中身です。
楽しみにしている人の為に触れません。
no3_20090612234600.jpg

これが噂の「ももいろウサギの女の子」です。
no2_20090612234600.jpg

楽しみにしている人が居ると思うので、詳しくは触れません・・・

言いつつあえて言おう!

「内容が薄い!!!」

まあ、皆さん感想があると思うのですが、これが私の感想です。

おもッちゃマン新製品入荷>
 
シルバニアファミリーUK海外版 Bouncy Castle

  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

やっと入荷!

金曜日に「どうしても吉祥寺のアニメイト連れて行ってくれ」と隊員2号に言われ行く事に。

2号が欲しい物は下記

アニメの「ヘタリア ドラマCD Vol.2(CD)」で6月3日に発売されたので買えると思っていたけど売り切れ。
この「ヘタリア/日丸屋秀和」は現在人気があるらしい。
どんな内容かと言うと
「世界史をモチーフの主軸とし、世界の様々な国固有の風俗、風潮、気風、風土等を人型に模したキャラクター達が織り成す、国擬人化歴史コメディである。」(Wikipedia)
なぜかこのマンガが好きになった2号は、世界地理の辞典を買い勉強中。
最近では「国旗博士」になってしまい、「イギリス国旗が欲しいんだけど何処で売っているの?」と言う始末・・・お子様ランチの旗で我慢してほしい。

で、もちろん「森のキッチン」に行って来ました。
前回訪問から時間が空いてしまった。

no1_20090609084709.jpg

新製品が入荷していました。
シルバニアUS 風車のお家であそぼ
シルバニアUS 気球の丘であそぼ

森のマーケット マーケット&カフェテラス(グリーン屋根)も入荷していました。
これは屋根の色が違うだけの再販品らしいので購入パス・・・そもそも置く場所がないし。


あとやっとコレが入荷!
no2_20090609084714.jpg
最近発売の物で一番欲しかった「UK ファミリーカー」が入荷。
これはもちろん購入。

お値段は「3,980円」と少々箱のサイズを考えると・・・高い。

次回はこの「シルバニアUK ファミリーカー」をご紹介。

<廃盤シルバニア販売中>
   
 ふたごのネズミの赤ちゃん



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

ここ数日・・・厄日か!

3日間程ブログの更新をしていません。

この3日間本当についていない。

サブで使っているPCの画面が17インチで作業するのに少々狭いので、中古で19インチの液晶を購入。
今回は「アナログRGB」ではなく「DVI-D」で接続したいのでグラフィックボードを購入して取り付け設定で失敗。
XPの起動画面は出るがその後は画面が真っ黒。
どこの設定が間違っているのか分かっているが、画面が出てこないので変更が出来ない。
セーフモードで起動を試みるも真っ黒。

最終手段「リカバリーCD」を入れるもダメ・・・説明書を読んでみて試みるもダメ。

究極の最終手段「Win XP」を購入して新規で入れ直す事を試みる為、近所のPCショップで15,000円で購入。

早速インストールを試みるも、IBM純正のマザーボードのレジストリーが邪魔して受け付けない。

万事休すか・・・知恵袋など色々検索したが事例がなく途方にくれる。

ここで気づいた! IBMのホームページを見ていない!!
ヘルプを見たらリカバリーする方法が出ていた・・・馬鹿だ俺!

難なくリカバリーが出来て画面が出た。

このドタバタで2日を費やす。

やっと届いた中古液晶モニターを取り付ける・・・何か変だ。
本体の電源差込口がバカになっている
画面は出るけど、電源ケーブルちょっとでも触ると落ちてしまう。
どうやら前の持ち主が「何回も電源を抜き差しした」か「硬くて無理やりグリグリと回しながら抜いた」らしくある一定の角度・深さじゃないと通電しない。

とりあえずクレームメールを送ったが出品者が会社なので土日連絡不可。
月曜日まで連絡待ち。

そして究極はコレ

PCでドタバタでしている夜中1時位に上階の部屋からドカンと凄い音。
結局1時間以上凄い音で子供達も起きてしまい、隊員1号が言うには「夫婦喧嘩みたいだよ」と言うので1号の部屋で耳を澄ますと怒鳴り声・・・ここで隊長プチンと切れる。

2時半位に上階の行きベルを鳴らすも出てこない、最終ドアを叩いたら出てきた。
ダンナが「どうもすいません喧嘩中で」と・・・そんな事知った事か!!!!
家の中は物が散乱、頬には引っかき傷・・・マンガで出てくる夫婦喧嘩状態。

上階は最上階で賃貸らしいが今回の住人は集合住宅には住んだ事がないらしく、下にどの位響くか分かっていないらしい。

この喧嘩から2日位経ち、マンション前で副隊長がその夫婦とすれ違ったらしいが「ご迷惑お掛けしました」程度の挨拶もナシ。
大人5人位で住んでいるらしいが・・・揃って常識が無いらしい。

はやく引っ越さないかな。

<UKの新製品入荷>

シルバニアファミリーUKHoney Bear Family


シルバニアファミリーUKStreet Market Set

  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

まんだらけに行く

昨日、時間が出来たので「中野ブロードウェイ」に行ってきました。

目的は「マンガを売る」&「生地を買う」です。

マンガを「まんだらけ」に初めて売りましたが、確かにBOOKOFFで売るより高く買い取ると噂を聞いていましたが、確かに最低でも100円で買取ってくれました。

次は「生地を買う」ですが、最近洋服(人間サイズ)を作るのに嵌っている副隊長に今年着るアロハをリクエストしたので、それようの材料です。

先日TVで安い生地が売っているお店を紹介していたので行ってみた。
そのお店は地下一階の食品売り場の一角にあるお店で「TOA」と言うお店です。
何回もブロードウェイに来ているのに気づかなかった・・・
no1_20090603232440.jpg
確かに安い1m:90円から売っています。

アロハ用のご機嫌な生地も安く購入。

TOAは渋谷・新宿にもあります ⇒ TOA公式HP

その後はTVで超有名なお店
image_20090603232706.jpg
ここ「デイリーチコ」のソフトクリームは最大8種類積み上げられます。
私と副隊長は食べる勇気が無いので3段です。

最後は必ず覗くこのお店「ぷらすちっく」です。
no3_20090603235057.jpg
「まんだらけ」が経営する人形専門店です。
ここに少量ですがシルバニアファミリーが入荷する事があります。
今回はハムスターなど持っている物ばかりだったのでパスでしたが、なかなか侮りがたいお店です。
ブロードウェイの4Fにありますので吉祥寺の帰りに覗く価値ありです。

<メルヘンUS・UK入荷>
 
シルバニアUS グレークマの女の子赤ちゃん&パーティーセット

シルバニア森のマーケット マーケット&カフェテラス(グリーン屋根)

   
   

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

近所をブラリ PART.2

先日の続きで近所をブラリです。

「杉並アニメミュージアム」で遊んだ後にここに行きました。
西武新宿線「上井草駅」 ⇒地図
no2_20090602175706.jpg

ここは前にブログで書いたのですが「機動戦士ガンダム」の銅像があります。
やっとご対面です。
no1_20090602170720.jpg

やっぱりファーストガンダムは最高。

あと足元にお賽銭が・・・日本人はなぜ、銅像、水溜りがあるとお金を置いてしまうのか・・・

駅の売店もガンダム。
no3_20090602175706.jpg

ハロのオブジェはありました。
no4_20090602175706.jpg

この駅から歩いて数分でアニメ製作会社「サンライズ」があります。
no5_20090602175706.jpg
R35以降の世代では旧社名「日本サンライズ」の方が有名かもしれません。

現在放送中のケロロ軍曹などはココが作っています。

77年の無敵超人ザンボット3から始まり、30周年の機動戦士ガンダムなど学生時代欠かさず見ていたロボットアニメはここで作られていたか・・・
でも、意外とビルが小さい。

   

<訳あり商品>

蟹しゃぶ・海産物の売れ筋!訳ありポーション!見た目はイマイチのワケありでも味はピカイチ!...

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

やはり女の子だけ

「ぐりんぱ・シルバニアビレッジ」の5周年で販売される「そよかぜネコの女の子」。
no3_20090523173520.gif
公式でも発表されましたが「女の子」だけみたいです。
もしかしたら関連のグッズも発売もあるかもしれませんがファミリーの販売は無いようです。
7月発売予定らしいので夏休み中に行って購入出来れば思います。
代理購入などは行く日にちが決まったらブログで告知します。

<メルヘンで再入荷>
 アイボリーウサギのお母さん・赤ちゃん&ベビーバスセット
 シルバニアUK NEWキャンプセット

<アウトレットPC>
  

にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ
現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング