fc2ブログ

プレミアムクラブ終了

情報を頂きました。

我が家にはまだ届いていませんが「プレミアムクラブ終了」だそうです。

詳細が届き次第、ブログで書きたいと思います。

しかし、危惧した事が現実になってしまった感じです。

リカちゃんのオフィシャルファンクラブ「リカちゃんフレンド」も今年で終了、それより前にジェニーちゃんのファンクラブは08年に終了。

時代の流れなのか・・・

詳しくは後日。

<新製品予約開始>

シルバニアファミリー S-43 森のとけい台のたのしい学校 (予約)

シルバニアファミリー S-47 学芸会セット~あこがれのプリンセス~ (予約)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト



平日のトイザは・・・

最近、ブログのネタがなく更新がなかなか出来ません。

ネタ探しの話でも・・・


仕事の空いた時間に来月13日に発売予定の新製品が入荷していないか近所のトイザに覗きに行きました。

残念ながらまだ入荷していません。

トイザは一部商品を早く販売する事があるので来週も覗いてみようかと思っています。

しかし平日のトイザは客が少ない・・・

no1_20100130005528.jpg

私含めて数人のお客さん。

no2_20100130005528.jpg

お客が少なく店員に余裕があるはずなのに店頭はご覧の有様。

どうしたトイザ!

<メルヘンさん商品ラインアップ大幅強化>

シルバニア USベビーバス&ベビーチェアー


シルバニアUS しろウサギ&うば車セット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

オマケのお皿!

さて前回紹介したお皿の紹介です。

<りんご>
no1_20100125094609.jpg
no2_20100125094609.jpg
メインキャラクターはショコラウサギです。

<みかん>
no3_20100125094609.jpg
no4_20100125094609.jpg
メインキャラクターはシルクネコです。

<ぶどう>
no5_20100125094609.jpg
no6_20100125094609.jpg
メインキャラクターはくるみリスです。

陶器製で大きさは約130mmで高さ約40mmです。
残念ながら電子レンジは不可です。

<新製品予約開始>

シルバニアファミリー S-43 森のとけい台のたのしい学校 (予約)

シルバニアファミリー S-47 学芸会セット~あこがれのプリンセス~ (予約)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


やっと発見!

ミーシャさんムスカリさんのブログでも紹介されたキリンビバレッジの飲料水のオマケ。

「カルフルマルチボウル」 をやっと発見。

no1_20100125085554.jpg

このポスターを発見するのに何件廻ったかな・・・

我が家の近所のスーパーを担当しているコカ○ーラボトリングの営業マンは優秀だ。
目立つ場所はコーラー・ファンタの山ばかり。

さて、ボールは3種類で500mlのPETボトル4本で1個なので12本買わないとなりません。

しかし! 

ポスターの画像をよく見れば1.5L・2LのPET2本でも可と書いてある。

舞い上がって店頭でしっかり見なかった・・・2Lの生茶の方が良かったのに。

クソ真面目に12本買ってしまった。

no2_20100125091401.jpg

買ったのは「生茶×6本」「桃×3本」「林檎×3本」

葡萄と蜜柑が売っていなかった。

気になる購入場所ですがコチラ!

<板橋サティ> 東京都板橋区徳丸2-6-1 TEL:03-5398-3131 地図

我が家は23日の午後に購入しましたので、現在残っているかは不明です。

心配な場合はTELで飲料担当の人を呼び出して在庫を確認する方が良いと思います。

次回はお皿を紹介します。

<壁紙セット通販開始>

はじめてのシルバニアファミリー~森の小さなお家~専用壁紙セットA

はじめてのシルバニアファミリー~森の小さなお家~専用壁紙セットB



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


またまた安物買いの銭失い

今日はシルバニアネタが無かったので電球ネタなど・・・

最近のエコブームですっかり影を潜めた「白熱電球」
no1_20100122200455.jpg
トーマス・エジソンが発明と思っている人が多いみたいです。
エジソンは「京都産の竹を使い、白熱電球の実用化に成功」した人。
実際はジョゼフ・スワンと言う人が発明した物です。

しかし「消費電力」「発熱」「耐久性」白熱電球の欠点。

地球温暖化などの問題もあり「電球形蛍光灯」への変更が支流になりました。

我が家も「電球形蛍光灯」に一部特殊な照明器具を除いて交換しています。

しかし!!!

交換して半年「パチ!」と音と共に切れた。

電球形蛍光灯の特徴の一つ「耐久性」が白熱電球以下とトホホな商品。
no2_20100122200730.jpg
この電球は3本で780円と激安。
しかも3本の内、1本は最初から不良品で点かないと言うオマケ付。

有名メーカーを買うべきだった・・・またまた「安物買いの銭失い」

no3_20100122200730.jpg
ちなみに切れたメーカーはコレです。

<新製品予約開始>

シルバニアファミリー S-43 森のとけい台のたのしい学校 (予約)

シルバニアファミリー S-47 学芸会セット~あこがれのプリンセス~ (予約)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

着替えしてみました

これもちょっと前に買ってきた物です。

no1_20100119212756.jpg


非常に・・・残念な状態のブラウンイヌです。

たぶん初代クマの洋服だと思いますが無理やり着ています。

no6_20100119212756.jpg

上を脱がすやな予感・・・

no2_20100119212241.jpg

ゴム跡クッキリ

no3_20100119212241.jpg

ここでコレの登場。
一緒に買ってきたアーバンの服、アイボリーイヌのお母さんが着ていた物だと思われます。

no4_20100119212241.jpg

まあ何となくアーバンになりました。

no5_20100119212241.jpg

父子家庭でしたが再婚しました。

<新年はNEWパソコンで>




にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

ペアドレスコレクション 1

ミーシャさんからリクエストがありました「ペアドレスコレクション①」の写真、大変遅くなりましたが撮りました。

no4_20100119095135.jpg

ペアドレスコレクション1 (ツ-26)

販売は1998年と裏面に書いてあります。

98年だと隊員1号が幼稚園だった頃かな?
今年は受験生だと思うと・・・時の流れが早い

no3_20100119095135.jpg

下のサムネイルで大きな画像になります。
no1_20100119095212.jpg no2_20100119095212.jpg
写真撮影の上達が見られない・・・

これで良かったら使ってください。

<シルバニアUS>
シルバニアUS マーマレードクマファミリー

シルバニアUS ベビールームセット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ




最近発見した物

今日はこれの中身の確認。

正月に買ってきて放置が続いていたけど今日やっと開けられた。

no1_20100115225821.jpg

人気のフラワーショップ。

中古で買うと高確率で欠品している事が多いのが難点。

特に裁ちバサミが欠品している事が多いけど、今回買ったのは1個も欠品ナシで花も備品も全て揃っています。

しかし!

これがオマケで入っていたのはご愛嬌。

no2_20100115230716.jpg

インテリアショップの什器

これは一緒にガーデニングショップも発見したのでセットで販売する予定です。

<廃盤シルバニア>

32%OFF!シルバニアDW-04「クマのゆうびん屋さん」


シルバニアファミリー★食器棚セット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

百貨店閉店!

新年が始ってからPCの前にゆっくり座れない状態が続いていて更新が出来ない状態です。

今日は所用で吉祥寺に行ったので、情報番組などでも取り上げられて知っている方もいると思いますが3月14日に閉店する「伊勢丹・吉祥寺店」を覗いてみました。

店内メチャ混みです。
no1_20100114224517.jpg
写真は比較的空いていた子供服コーナー。

無印良品やレディースなどのコーナーはレジ待ちの長蛇の列。

洋服には全然興味がないのでちょっと見ただけ。

掘り出し物があるかもしれないと思って5Fの玩具コーナーに行ったら11日で閉鎖されたらしい。

そうすると・・・最後に来たのはディスプレイキャンペーンの赤ちゃんを引き取りに来た時かな?

しょうがないのでもう一つのお目当て「冬の大北海道展」で何か美味しい物でも買って帰るかと思ったけど。
no2_20100114224516.jpg
激コミ!

何が売っているのか全然見えない!

人酔いして何も買わずに撤退。

折角なので森のキッチンを覗いたら雑貨の新製品が入荷していました。
no3_20100114231509.jpg
我が家は「コップ入れ(ショコラウサギ)」を購入。

他に「ランチバック(ショコラウサギ)」「エプロン(ショコラウサギ)」と3種類ありました。

副隊長が「大人サイズがあれば買ったのに」と言っていました。

確かにエプロンは110cmの1サイズで我が家で着れる人は居ない。

<NEWシルバニアグッズ>

シルバニア エプロン(ショコラウサギ)


シルバニア コップ入れ(ショコラウサギ)


シルバニア ランチバック(ショコラウサギ)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

地価が日本一高い? 牧場

3連休は近所をブラブラしていました。

で・・・こんな場所に行ってきました。

no1_20100112141016.jpg

牧場です。

東京都内の酪農家は77戸あります。
殆どが多摩地区などですが、我が家が行ったのは23区内で唯一の牧場「小泉牧場」。

練馬区の大泉学園駅から徒歩10分程度の閑静な住宅街の中にあります。

no2_20100112141016.jpg

写真の通りお隣の家と至近距離。

その小さな牧場に40頭近くの牛が「モ~」と鳴いています。

近所の小学校の校外授業など近所では有名です。

さらに牧場の牛乳で作られたアイスが販売所で売られています。

no3_20100112143621.jpg

no4_20100112143620.jpg

濃厚なアイスが1個300円。

アイス製造も東京なので、まさしく「Made In TOKYO」です。

公式HPはないので住所だけになりますが。
東京都練馬区大泉学園町2-1-24 ⇒地図

<NEWシルバニアグッズ>

シルバニア エプロン(ショコラウサギ)


シルバニア コップ入れ(ショコラウサギ)


シルバニア ランチバック(ショコラウサギ)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

こんな物発見しました。

最近リサイクル屋で発見した物です。

no1_20100109020556.jpg

ミニチュアハウスのお店です。

このミニチュアハウスはリサイクル屋でたまに見かけますが、七割近くが欠品してます。

今回発見したのは
no2_20100109020556.jpg
欠品ナシ。

特に紙製の雑誌などの欠品が多いのですが、これは全部揃っていました。

近々「森のリサイクル」を復活する予定なのでそちらに出品しようかな・・・

<シルバニアUS>
シルバニアUS マーマレードクマファミリー

シルバニアUS ベビールームセット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


栃木名物を購入

先日埼玉のスーパーでこんな物を発見しました。

no1_20100106210624.jpg

これU字工事がネタに使っている栃木名物「レモン牛乳」です。
あるTVでは学校給食で一番人気と言っていたりしていました。

美味しそうに飲むので一度購入したいと思っていたけど、近所で売っているとは思わなかった。

飲んでみた感想

隊長・・・牛乳にレモン味のラムネ菓子を溶かしたような味

副隊長・・・美味しくなく、不味くもない

隊員1号・・・私は無理

隊員2号・・・コーヒー牛乳の方が美味しい

とあまり人気が出なかった。

この「レモン牛乳」を詳しく知りたい方は コチラ!

<レモン牛乳色々>

栃木の味 レモン入牛乳ケーキ


☆栃木の隠れた名産!?のレモン牛乳をラスクにしました☆



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

多摩地区は不発!

東京多摩地区のリサイクル屋巡りに行ってきました。

残念ながら何も買わないで終了でした。

あったのは
no1_20100105172307.jpg
「村の水車小屋」が21,000円、「村の教会」が小物欠品で10,500円とプレ値。
もうこの値段で2年位売っているかな・・・POPが色褪せてきている。

no2_20100105172306.jpg
カントリーフラワーが欠品ありで2,500円とこちらも強気。

あとは「赤い屋根」「明かりが灯る」「きいちご」のリサイクルショップ常連3ハウスのみ。

シルバニアは不発でしたがこんな物を買ってきました。

no1_20100105174129.jpg
カステラの切り落としです。

no2_20100105174129.jpg
ここで買いました。
カステラ1番、電話は2番、三時のおやつは文明堂です。

no3_20100105174129.jpg
武蔵村山工場の敷地内に直営店あって購入できます。

もの凄く美味しいです!!

詳しくはコチラ! 文明堂公式HP <地図

さらにこの文明堂の工場のすぐ裏にもう一つ直営店が
115027.jpeg
お菓子コーナーでよく見かける「歌舞伎揚」の天乃屋です。

no1_20100105180558.jpg

no2_20100105180558.jpg
ここでは新作の煎餅なども買えますが

no3_20100105180558.jpg
やはりコレ!
「こわれ歌舞伎揚」激安です。

詳しくはコチラ! 天乃屋公式HP <地図

この2店舗は歩いて2~3分です。

シルバニアは不発だったけど美味しい物を買えたのでまだ良かった。

<福袋各種>



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


2010年の福袋

我が家は昨日2日からシルバニアの福袋探しに出かけました。

no1_20100103165431.jpg
最初は吉祥寺の森のキッチン
4種類の福袋がありました。

no2_20100103165436.jpg
カウンター横にはメールオーダーカタログやアウトレット店で売っていたタイプ。
メインは「UKシルバニア 診療所」を中心にホワイトテリアファミリーが入っています。
価格は5,250円

no5_20100103171026.jpg
こちらはキッチンオリジナルの3000円福袋。
中身は文具や家具などの小物。

no3_20100103171027.jpg
no4_20100103171027.jpg
あとオリジナルの5000円と10000円もありました。
中身は「きらめくふん水の大きなお家」「UK風車のお家であそぼ」を中心にして小物の量で金額がかわります。
あと洋服屋さんのセットもあったけど小物が持っている物ばかりだったのでパス。

結局、何も買わないで店を出る事に・・・

このまま今年は福袋買うの諦めるかな・・・そうだお台場に行こう!
首都高に乗りお台場へ・・・ムチャクチャ渋滞している。

no6_20100103203445.jpg

オープンの日に来て以来2回目。
中央に福袋が鎮座

no7_20100103203445.jpg
中身は森のキッチンの同じで唯一変わったのが「USポニー小屋」が中心のところ。
折角来たのだから購入しようか悩んだけど、ホワイテリアは我が家では不人気、おかたずけBOXは未開封2個と隊員2号のぬいぐるみ入れとして1個あるので「今年はシルバニアの福袋はパス」で決定!

その代わり福袋と同額程度の未購入の商品を購入!
no8_20100103205536.jpg

なんか新年一発目に不安なシルバニアスタートです。

kkk.jpg
お台場で撮った夜景です。
寒かったけど空気が澄んでいたので綺麗だった。
※写真をクリックすると大きく見られます。

<各種福袋>





にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

no1_20100101212137.jpg

今日は初詣に出かけてきました。
場所は毎年行く三崎神社。 

<三崎神社の歴史>
鎌倉時代に創建された古い神社。
徳川三代将軍家光が大名の参勤交代制を定めたとき、みずから稲荷神社を参詣し、諸大名に参詣を促したといわれ、諸大名は江戸入りするときはまずこの稲荷神社に参詣し心身を祓い清めるのがならいとなりました。
また、諸大名が国元に帰るときもここで道中の安全を祈ったといわれています。
旅行安全・社運隆盛・厄除け・家内安全

no3_20100101212430.jpg

この三崎神社は水道橋駅の側にありますが、普段は日本大学の学生やビジネスマンの他に納品のトラックで混んでいますが、開いているお店もコンビニだけで閑散としています。

この帰りにサティーに寄ったらシルバニア福袋がありました。
no2_20100101212137.jpg
これクリスマスの時に置いてあった・・・

<セット内容>
はじめてのシルバニアファミリー
ショコラウサギのお母さん
勉強机セット
ピアノセット
リビングテレビ

他のスーパーはどうなんだろう?

<シルバニアUS>
シルバニアUS マーマレードクマファミリー

シルバニアUS ベビールームセット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング