fc2ブログ

車買い替え大作戦 PART.3

今回も愛車乗り換え大作戦ネタでも

さて、予算コミコミ60万円が決まったんで軽自動車探しをスタート。

とりあえずインターネットで近所の中古屋さんを検索したが、意外と都内の軽自動車物件は少ない。

検索を埼玉県に広げても、埼玉県北部の方に程度の良さそうな車があるけど・・・遠い。

でも、今回初めて軽自動車の中古を買うにあたり、初めて知った事が何点かあります。

(軽自動車は中古でも高い)
同じ年式、同程度の走行距離でも1000~1300ccのヴィッツなどのリッタカーに比べて1.5倍程度高い。

(軽自動車は修復暦有りでも売れる)
ネットで検索していると「修復暦有り」の車が多い。
そしていい価格を付けている。

(軽自動車は走行距離10万キロあたりまえ)
リッターカーなど廃車に近い距離でも70万円以上の車もある。

さて、軽自動車選びも車種も条件も決まった。

11年式 ダイハツ ムーヴ エアロダウンカスタムターボ

no1_20100327233321.jpg

かれこれ10年近く前の古い車ですが、この車が発表された当時、本気で買おうと思った一台。

しかし当時は隊員1号が小さくベビーカーが積めなかった断念。

ようやく乗れるチャンスが回ってきた。

続く

<隊長オススメ>

鎌田ひかり / Wish 【CD】

  

スポンサーサイト



春の吉祥寺

今日、車が無いのでバスで揺られて吉祥寺に行ってきました。

久しぶりに森のキッチンを覗きましたが何も無かった・・・残念!

no1_20100326223312.jpg

バスで行ったので駐車場代の気にしないで井の頭公園を散歩。
no3_20100326223312.jpg
ここ数日寒かったので、桜は2分咲きな感じ。
それでも花見をしている団体多数。

no2_20100326223312.jpg
ちょうど昼だったので公園内の蕎麦屋で一服。

今度は満開の時でも来るかな・・・

<ビレッジで売っているお水>
シルバニアファミリー350mlPETボトル24本入り

 シルバニアファミリー~プリンセスにあこがれて~



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


今日は卒業式

今日は生憎の雨でしたが、隊員2号の小学校の卒業式でした。

普段は殆ど飲む事のない夫婦ですが、1号、2号共に無事卒業出来たので、桜の花弁が入ったワインと副隊長が作ったピザで乾杯です。

no1_20100325224737.jpg

<新製品>

発売日前日より順次発送!シルバニアファミリー カ-622 ガーデンブランコセット4月下旬発売御予...


発売日前日より順次発送!シルバニアファミリー カ-623 ふん水・ベンチセット4月下旬発売御予約品



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

こんな物発見!

隊員達の卒業式や車購入でPCの前にゆっくり座っている時間もない・・・

今日は所要で秋葉原に行く。

そこでこんな物を発見!

no2_20100322232741.jpg

マリオのふぉとぴー専用ソフト「キャラクター集、シルバニアファミリー」

存在は知っていたけど、実物を見るのは初めて。

まず「ふぉとぴー」って何?

1998年12月2日にハギワラシスコムによって販売されたNINTENDO64用オリジナルカード作成ソフト。
写真を取り込むため、カセットに2つのスマートメディアスロットを備えた独特の形のカセットが特徴的。

kaset[1]

なかなかゲームマニアでも知らないようなシステムです。

簡単に言うと64で自分が撮った写真とキャラクターをプリクラの感じで合成、それを当時あった「ふぉとぴープリントサービス」を行うカメラ店でプリントアウト出来る。

kase.jpg
こんな感じらしいです。

中身は説明書と懐かしの「スマートメディア」が入っています。
no1_20100322232741.jpg
このスマートメディアが泣かせる・・・容量がたったの2MBです。

中身をPCで確認しようと思いましたが見れませんでした。

まさかこの為に、64とマリオのふぉとぴーを購入するわけにはいかないし・・・

観賞用にしよう。

<シルバニアUK>
UK 野ネズミファミリー

UK マーケット&カフェテラス(グリーン)



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ



車買い替え大作戦 PART.2

シルバニアネタがないので今回も車買い替えネタです。


車の買い替えで一番重要なのは「自分のマイカーを高く売る」です。

さて、ネットで相場を調べると概ね50万円前後で買取価格が出てきました。

その50万円より高く売るのを目標に、一番最初に向かったのはマツダのディーラー経営の中古車店。

マツダ車は残念ながら中古車市場では不人気・・・そこで1番高く買取りそうなマツダに持って行くことに。

埼玉県内のマツダの中古車店でも比較的大きな展示場で持つお店で査定を依頼。

出てきた金額は目標を大きく下回る40万円。

さらに系列の軽の在庫を見せてもらったけど70~100万円ばかりで高い物ばかり。

「検討します」と言って出てきたが、検討する気はサラサラ無い。

次に買取専門店で査定をお願いすると「60万円」で買取ると言う事で売却は買取専門店で決定。

これ以上の金額を期待すると3月中の乗り換えが出来なくなるのでしょうがない。

さて、次は乗り換える軽自動車を急いで探さなければなりません。

次は諸費用コミコミで買える軽自動車探しの旅です。

<人気商品>
シルバニアUK グランドホテル



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

車買い替え大作戦 PART.1

最近、忙しくてブログの更新も滞りがちです。

隊員達のメール使用などでパケット代が高くなってきたので携帯電話の見直しに着手。

学割の面とか色々と考えて出した結論はPHSに変更に決定。

パケットは2,800円で使い放題、メールは無料。

中学生になる隊員2号の友達の半分は私立中学や学区の違う学校に行くそうで、連絡用にメールが必要らしい。

隊長の時代は私立中学に行く人なんぞ、医者の息子位しか行かなくって、小学校のメンバーでそのまま中学に行く感じだったけど。

そんなんで、今日auからWILLCOMに変更。


あと、隊長が1番時間を割いているのは「愛車の買い替え」。

今年5月で6年目になる我が愛車マツダMPVも6万キロを超えて、ラジエターホースの亀裂などトラブルもチラホラ。
no1_20100314221338.jpg
最近運転席側のパワーウィンドーの上がり方もヤバイ・・・パワーウィンドーの修理は意外と高いんだよね。

燃費も悪く街乗りで7km、高速で9km位しか走りません。

それに隊員達は休日になると友達と遊びに行ってしまうので、副隊長と二人でドライブが最近多くなってきました。

夫婦二人でミニバン・・・不経済。

ここは思い切って「ミニバンから軽自動車にスケールダウン」する事にしました。

それもMPVを売った金額で買える軽自動車を目標!

追い金0円でどんな車がゲット出来るか!

現在、自動車買取専門店と静かな攻防を繰広げています。

次回に続く

<おもちゃのヨシダさん、ネット通販充実>
シルバニアファミリー UK 野ネズミ赤ちゃん
シルバニアファミリー UK ラブラドールファミリー

続々追加中 詳しくは<公式HP>おもちゃのヨシダ

<廃盤品>
 
♪送料込み【シルバニア】森のケーキ屋さん【ギフトセット】

♪送料込み【シルバニア】15周年記念【アニバーサリーカーニバル】



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

amazonで格安販売中

Amazonで下記2点が格安販売中です。

3月13日に「はじめてのシルバニアファミリー DH-04 」が発売されるので在庫整理か?


これも激安53%OFF


在庫数で価格が上下するのでお早めに!

<37%OFF>
  



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

アニメーションフェスティバル2010inすぎなみ&寺

日曜に東京都杉並区で行われた「アニメーションフェスティバル2010inすぎなみ」に行って来ました。

no1_20100309235934.gif

杉並アニメーションミュージアムでアニメ製作の体験コーナーなど開催、近所の小学校ではアニメ上映などありました。

前日の6日にアド街ック天国でこのイベントが紹介されたらしく、雨模様なのに子供連れの親子で一杯。

隊員達は今回のイベントで「声優体験」をしました。

no1_20100309235934.jpg

プロ声優と一緒にアニメにアテレコを体験できます。

特に1号は将来声優を希望しているのでやる気満々でした。


隊員達が楽しんでいる間に、副隊長と一緒に近所のお寺を見学。

no2_20100309235934.jpg

お寺の名前は「観泉寺(かんせんじ)」です。

ここのお寺の住所は杉並区今川と言います。

「今川」と言えば、桶狭間の合戦で織田信長に敗れた「今川義元」です。

no4_20100310001205.jpg

義元は織田に負けましたが、家は存続しています。

息子の今川氏真は最後は家康の配下になって生き延びて当時としては長寿の77才で江戸没しています。

その今川氏真が開基したのが「観泉寺」です。

この寺周辺が今川家が所領して幕末まで続いています。

手入れの行き届いた素晴らしいお寺です。

no3_20100309235934.jpg

そして墓地には「今川氏累代の墓」が史跡に指定されています。

no5_20100310001518.jpg

歴史好きとしては興味深い寺でした。

<廃盤品購入チャンス>
送料込み♪【シルバニア】森のみんなの学校



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


かしいかえんセット

買ってから暫く放置していましたが、ビーナスフォートのアウトレットでこんなセット売っていました。

福岡かいしかえんセットです。
no1_20100307232524.gif
メモ帳などの文具。

no2_20100307232524.gif
クリアーファイル

no3_20100307232524.gif
ポケットアルバム&ミニタオル

no4_20100307232524.gif
たぶんコレがメインのキーホルダー

以上が透明の袋に入って売っていました。

しかし!!! 購入した時の金額を忘れてしまった・・・

いつかは行きたい福岡へ

<人気商品>
シルバニアUK グランドホテル



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ

自作パソコンで入学祝の前払い

月曜日は都立高校一般の合格発表でしたが、推薦で受かった隊員1号は遊びモード全快です。

そんな1号に約束していた「都立に受かったらPC買ってあげる」を実現しないといけない。

隊長「どんなPCがいいの?」

1号「インターネットが出来れば何でもいい」

隊長「俺が作ったPCでもいいの?」

1号「使えれば何でもいいよ」

と言う事なので、先日のPCを組み替え時に出た余ったパーツで激安PC製作決定。

激安PC製作では外せない秋葉原で下記を購入。

<新品>PCケース(電源付) AOpen/TM-507 WHITE ¥2,980
<中古>IBM 17インチモニター ¥4,980
<新品>コンパクトキーボード ¥990
<新品>光学マウス ¥500

自作で使うPCケースの殆どは電源は別売だけど、今回TSUKUMO購入したケースは電源付で¥2,980と爆安。
デザインはイマイチだけど新品でこの価格なら超お買い得。

液晶モニターも各店舗で同じ物が複数置いてあり、一台一台じっくり吟味して買えるのが秋葉原の良いところ。
今回買ったモニターも10台近くの中から選んだ納得の1台。
3,980円で15インチを予定していたけど、価格差1,000円で17インチが買えるとは・・・さすが秋葉原。

秋葉原で15,000円位の予算を予定していたけど、足りないケーブルなど購入しても1万円でお釣が来るとは思わなかった。

帰ってパーツを用意して組み立て開始。

DVDドライブ、HDD(320G)、CPU、マザーボードなどは余っていた物を流用。

出来上がったのはコレ!

no4_20100303134957.gif

本体がホワイト、モニターはブラック・・見た目がダサイ。
なんかWin95時代のマシンみたいだ。

見た目はダサいですが、スペック的には一流メーカーが去年の春に出した上位機種程度あります。

ネットや動画鑑賞くらいなら必要十分。

OSは使いまわしのXP、無線LANも自宅に使わないで放置してあった物を使用。

最後にスピーカーを近所の電気店で購入して、総額が11,000円で終了。

入学祝が安く上がったな(笑)

<オススメ中古PC>

激安パソコン!YouTubeも快適に観られる♪【激安特価】IBM 8303-MJ8《中古デスクトップパソコン》


訳なし!レビューを書いて送料無料!中古液晶モニターセットが激安!・【シークレット17インチ...



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ




新製品追加情報

Amazonをチェックしていたら新製品の追加がありました。

6月12日に下記の2家族が増えるみたいです。

 

価格的に、お父さん・お母さん・男の子・女の子 などのセット物みたいです。

写真がUPされ次第、掲載します。

<メルヘン商品追加>
シルバニアUK モグラの歯医者さん

US版 ふたごのシマネコ&ベビールームセット



にほんブログ村 コレクションブログへ にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ にほんブログ村 コレクションブログ ドールへ

人気ブログランキングへ


現在コレクション放出中
Yahoo!オークション
Yahoo!オークション 2011年9月度 出品マスター シルバー
ブログ内検索
隊長一押しアーティスト
鎌田ひかり / Wish 【CD】
プロフィール

玩具屋探検隊・隊長

Author:玩具屋探検隊・隊長
非公認シルバニアファミリーのファンサイトの管理人です。
このHPでは、シルバニア情報の他にもニュースやマンガネタなど掲載していきます。

カレンダー
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
トイザらス
トイザらス・ベビーザらス オンラインストア
隊長直行便
ご意見・ご感想などお送りください。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
リンク
楽天ホビーランキング
リアルタイムでのランキングです。
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
シルバニア最新リスト
amazon
そろそろ準備
人気ランキング
楽天市場売れ筋ランキング
現在出品中!
マイ・オークションをごらんください
ジオターゲティング

ジオターゲティング